給食の味♪ふかふかコッペパン/バンズ

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

そのままでもトップ画のようにお好みの具材を挟んでも美味しい♪ふっくらふわふわふかふか、懐かしい給食のパンを再現☆
このレシピの生い立ち
どんな食材を挟んでも合う、コッペパンやバンズに成型できる生地を考えて、給食のコッペパンをイメージして作ってみました♪

給食の味♪ふかふかコッペパン/バンズ

そのままでもトップ画のようにお好みの具材を挟んでも美味しい♪ふっくらふわふわふかふか、懐かしい給食のパンを再現☆
このレシピの生い立ち
どんな食材を挟んでも合う、コッペパンやバンズに成型できる生地を考えて、給食のコッペパンをイメージして作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

コッペパンサイズなら8本、ロールパンサイズなら12~14個程度
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. 砂糖 25g
  4. 4g
  5. ドライイースト 4g
  6. 牛乳または豆乳 185cc
  7. バター 25g

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をボウルに合わせ10分ほど捏ねる。バターを室温で柔らかくしておく(寒い時期は電子レンジで軽く加熱しても)

  2. 2

    【1】に☆のバターを加えてさらに10分ほどなめらかになるまで捏ねる

  3. 3

    【2】のボウルにラップをかけ一次発酵(冷蔵発酵なら7~8時間、レンジ発酵なら40℃で40分、元の約2倍になれば発酵終了)

  4. 4

    一次発酵が完了した【3】をガス抜きをして切り分け、丸めてふきんをかけて15分ベンチタイムを取る

  5. 5

    【4】を麺棒で楕円状にのばし、上下を中心にむかって畳んで閉じ、転がして細長い棒状に成型する

  6. 6

    【5】を二次発酵(レンジ発酵なら40℃で35分、元よりひとまわり大きくなれば発酵終了)

  7. 7

    二次発酵が終了した【6】に好みでつや出し用の牛乳(分量外)を塗り、霧吹きをして、170℃のオーブンで12~15分焼き完成

  8. 8

    ※ちぎってみると、ふっくらふかふか~♪

  9. 9

    ※ホットドッグとフィレオフィッシュバーガーを作ってみました♪

  10. 10

    ※成型の際、畳んだチーズを巻いた、チーズコッペパンを作ってみました♪焼き立ては中からチーズがとろ~ん♪

  11. 11

    ※同じ生地でちぎりパンを作ってみました♪

コツ・ポイント

焼き時間はパンの大きさやオーブンのクセに応じて調節してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ