ふかふか コッペパン

*nounours*
*nounours* @cook_40108281

給食でよく食べた懐かしのふかふかコッペパン。自宅でも簡単に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
突然コッペパンが食べたくなり作ることに。

ふかふか コッペパン

給食でよく食べた懐かしのふかふかコッペパン。自宅でも簡単に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
突然コッペパンが食べたくなり作ることに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 強力粉 170g
  2. 薄力粉 30g
  3. ドライイースト 3g
  4. 牛乳(人肌程度に温める) 130ml
  5. 砂糖 15g
  6. 2g
  7. バターorマーガリン 10g

作り方

  1. 1

    人肌程度に温めた牛乳にイーストを加えて混ぜる。ボウルに強力粉・薄力粉・砂糖・塩を計り、牛乳を加えてスプーンやヘラで混ぜる

  2. 2

    ある程度まとまってきたら5分程度捏ねる。バターを加えて更に10分程捏ねる。HB使用の場合はすべてを計り捏ねモードで

  3. 3

    生地がつるんと滑らかになったら丸めてとじ目を下にしてボウルに入れラップをし、35℃で50分一次発酵。

  4. 4

    軽くガス抜きをしたらスケッパーやカードで5等分にし、生地を張りながら楕円めに丸め、ラップをかぶせ15分ベンチタイム。

  5. 5

    打ち粉を軽くしてとじ目を上にし、綿棒で16cmに伸ばす→上1/3折る→下1/3折る→半分に折りとじ目をしっかり閉じて成形

  6. 6

    棒状に成形したら軽く転がし、オーブンシートを敷いた天板に間隔をしっかり空けて乗せる。35℃で45分二次発酵。

  7. 7

    約2倍に発酵したら生地に霧吹きでお水をかけてオーブンを180℃に予熱し、約12分焼成したら完成!

  8. 8

    《オススメ》お好みの具材やジャムなどを挟んでサンドに♡

コツ・ポイント

・捏ねる作業は目安の時間なので生地の状態を見てもう少し長めでもいいかも!
最終的に滑らかで弾力のあるつるんとした状態で発酵に移ってください。
・焼成時間もオーブンによって前後するので焼き加減を見ながら、焼きすぎると固くなるので注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*nounours*
*nounours* @cook_40108281
に公開
こんにちは。美味しいものが大好きです!試行錯誤しながら作るので失敗もたくさんしますが、美味しくできたものはレシピに上げていきたいと思います(^ ^)皆さんのもこれから作っていければと思ってますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ