おうちで コッペパン

ケ・セラ・セラ☆ @cook_40296898
休日のランチや、お弁当に〜
お好みの具材を挟んで、いかがですか?
このレシピの生い立ち
流行りのコッペパン店で並ぶのもいいけど、食べ盛りの子供達のために、昔からよく作る分量です。
おうちで コッペパン
休日のランチや、お弁当に〜
お好みの具材を挟んで、いかがですか?
このレシピの生い立ち
流行りのコッペパン店で並ぶのもいいけど、食べ盛りの子供達のために、昔からよく作る分量です。
作り方
- 1
パンコネ機(ホームベーカリー)のパンケースに◉を入れ、スイッチオン!牛乳と水を加え生地がまとまったらバターを入れ混ぜる。
- 2
15分ほど混ぜ、滑らかになったら、2倍の大きさに、なるまで、約40分一次発酵。
- 3
生地を取り出し、10等分。
丸めて、乾燥しないようラップをかけて15分ベンチタイム。 - 4
麺棒で楕円形に伸ばし、両端を中心向かってくるくる巻く。
- 5
閉じ目をつまんで、形を整える。
- 6
間隔を空けて、天板に並べ、2倍の大きさになるまで、ふわっとラップをかけて、約30分二次発酵。
- 7
180度でオーブンの余熱を始める。
ハケで卵液を塗る。 - 8
余熱が終わったオーブンで12分焼成。網の上で冷ます。
- 9
真ん中にナイフで切り目を入れ、お好みの具材を挟む。
- 10
オススメは餡バター!
レタス、トマト、ウインナー、ツナや、スクランブルエッグ!
コツ・ポイント
牛乳は常温、または少し温めて加えること。
乾燥しないように気をつける。
似たレシピ
-
給食の味♪ふかふかコッペパン/バンズ 給食の味♪ふかふかコッペパン/バンズ
そのままでもトップ画のようにお好みの具材を挟んでも美味しい♪ふっくらふわふわふかふか、懐かしい給食のパンを再現☆ AyakoOOOOO -
-
★シンプル!ふんわり美味しいコッペパン★ ★シンプル!ふんわり美味しいコッペパン★
翌日もふんわり、優しい甘さで美味しいコッペパン。そのままでもお好みの具を挟んでも♪扱いやすい生地なので成形パン生地にも。 MAC's Kitchen -
-
-
-
-
-
-
職人技再現!お店の味を楽しむコッペパン 職人技再現!お店の味を楽しむコッペパン
目の前で色々挟んでくれるパン屋さんが好き☆あの味をお家でも!と。たまごサンド、ピーナツクリームやジャムも♪ たけとりかぐや -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21578018