豚こま切れで簡単☆野菜肉巻き

相汰はJK
相汰はJK @cook_40076653

小さい肉でも、美味しく簡単な肉巻きは作れる!
このレシピの生い立ち
弁当に簡単な肉巻きを詰めようと思って作りました!

豚こま切れで簡単☆野菜肉巻き

小さい肉でも、美味しく簡単な肉巻きは作れる!
このレシピの生い立ち
弁当に簡単な肉巻きを詰めようと思って作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人(2個分)
  1. 豚こま切れ 16枚
  2. もやし 適当
  3. 水菜 適当
  4. 塩コショウ 少々
  5. 醤油 小さじ1くらい
  6. 爪楊枝 4本
  7. ごま ごく少量

作り方

  1. 1

    野菜を洗い、
    もやしは水を入れた耐熱ボウルに入れ、レンジ600wで1分半加熱。
    水菜は巻きやすい大きさに切る。

  2. 2

    豚こま切れを絵のように重ねます。

  3. 3

    2の肉の上に野菜たちを乗せて巻き、両端を中に折り込みます。

  4. 4

    包んだら、両端から中心に向かって爪楊枝で波縫いをするように刺します。

  5. 5

    中までしっかりと焼けるように蓋をし、いい具合に焦げ目がついたら完成です( ´ⅴ`)

コツ・ポイント

端を折り込まないと切った時に中身が出てしまうので、しっかりと折り込んでから波縫いをしてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
相汰はJK
相汰はJK @cook_40076653
に公開
料理が好きな高校生です!(ただし片付けは苦手)ほぼ毎日弁当を自分で作っています。その時にできたずぼらレシピを載せていけたらなぁと思いますฅ•ω•ฅ♡
もっと読む

似たレシピ