低カロリー♡バナナと黒蜜のパウンドケーキ

クックハッピーYU
クックハッピーYU @cook_40108358

バター⇒クリームチーズでカロリー15%Off
しっとり感はサラダ油で、こくは黒蜜でおぎなったので、物足りなさはないよ♡
このレシピの生い立ち
ダイエット中でスイーツ大好きの私は今、低カロリーのお菓子作りにはまっています。低カロリーといっても、『おいしくなきゃイヤダ!』が私のテーマ。今回のパウンドケーキはしっとり感に重点をおきました。

低カロリー♡バナナと黒蜜のパウンドケーキ

バター⇒クリームチーズでカロリー15%Off
しっとり感はサラダ油で、こくは黒蜜でおぎなったので、物足りなさはないよ♡
このレシピの生い立ち
ダイエット中でスイーツ大好きの私は今、低カロリーのお菓子作りにはまっています。低カロリーといっても、『おいしくなきゃイヤダ!』が私のテーマ。今回のパウンドケーキはしっとり感に重点をおきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約幅18cmのパウンド型
  1. クリームチーズ 100g
  2. ブラウンシュガー 35g
  3. 少々
  4. 1個
  5. ペースト状にする材料
  6.  バナナ 120g
  7.  黒蜜 大さじ2
  8.  ブランデー(ラム酒でもOK) 大さじ1
  9.  サラダ油 大さじ1
  10. 粉類の材料
  11.  薄力粉 110g
  12.  ペーキングパウダー 小さじ1
  13.  シナモン 少々
  14. くるみ 35g
  15. 泣かない粉砂糖(飾り用) 少々
  16. 使用する調理器具
  17.  ボール(中) 1個
  18.  ボール(小) 2個
  19.  フォー 1本
  20.  泡だて器 2個
  21.  ゴムベラ 1本
  22.  ふるい 1個

作り方

  1. 1

    クリームチーズ、卵⇒室温、オーブン⇒170℃に予熱、型⇒サラダ油を塗る、卵⇒溶いておく、くるみ⇒粗く刻む、材料⇒計量。

  2. 2

    ボールでバナナをフォークで潰しペースト状になるまで泡だて器で混ぜ、黒蜜、ブランデー、サラダ油を加え、更に混ぜる。

  3. 3

    別のボールにクリームチーズを入れて、滑らかになるまで泡だて器で混ぜる。※クリームチーズが硬いようならレンジに少しかける。

  4. 4

    ブラウンシュガーを加え白っぽくなるまでよく混ぜ、塩、溶いた卵の4分の3を少しずつ入れて更に泡だて器で混ぜる。ポイント①

  5. 5

    粉類の2分の1を振るい入れ、練らないようにゴムベラで切るようにして、粉がみえなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    残りの卵、2を加えて混ぜ、残りの粉類の2分の1を加え、混ぜる。

  7. 7

    型に流し入れ上に粗く刻んだくるみを散らし、空気を抜く為3度落とし、170℃のオーブンで約50分焼く。※焼き時間は調整。

  8. 8

    冷めたら、泣かない粉砂糖を適量上にふる。

コツ・ポイント

ポイント①卵を4分の1残すのは、分離防止のため。
保存方法~冷めたらすぐラップに包んで、冷蔵庫で5日間位保存可能。夏季は3日間。2~3日目位がおいいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックハッピーYU
に公開
料理やスウィーツ作るのだーい好き!食べるのだーい好き!でも,不器用なわたしは綺麗な料理は作れない~だけど、舌には若干の自信がー「おいしさ」追求のために⇒レシピは正確に!を心にとめて、みなさんが「おいしい!⇒笑顔⇒ハッピー♡になるレシピをのせていきたいと思っています。よろしくお願いいたします♡
もっと読む

似たレシピ