低カロリー♡バナナと黒蜜のパウンドケーキ

バター⇒クリームチーズでカロリー15%Off
しっとり感はサラダ油で、こくは黒蜜でおぎなったので、物足りなさはないよ♡
このレシピの生い立ち
ダイエット中でスイーツ大好きの私は今、低カロリーのお菓子作りにはまっています。低カロリーといっても、『おいしくなきゃイヤダ!』が私のテーマ。今回のパウンドケーキはしっとり感に重点をおきました。
低カロリー♡バナナと黒蜜のパウンドケーキ
バター⇒クリームチーズでカロリー15%Off
しっとり感はサラダ油で、こくは黒蜜でおぎなったので、物足りなさはないよ♡
このレシピの生い立ち
ダイエット中でスイーツ大好きの私は今、低カロリーのお菓子作りにはまっています。低カロリーといっても、『おいしくなきゃイヤダ!』が私のテーマ。今回のパウンドケーキはしっとり感に重点をおきました。
作り方
- 1
クリームチーズ、卵⇒室温、オーブン⇒170℃に予熱、型⇒サラダ油を塗る、卵⇒溶いておく、くるみ⇒粗く刻む、材料⇒計量。
- 2
ボールでバナナをフォークで潰しペースト状になるまで泡だて器で混ぜ、黒蜜、ブランデー、サラダ油を加え、更に混ぜる。
- 3
別のボールにクリームチーズを入れて、滑らかになるまで泡だて器で混ぜる。※クリームチーズが硬いようならレンジに少しかける。
- 4
ブラウンシュガーを加え白っぽくなるまでよく混ぜ、塩、溶いた卵の4分の3を少しずつ入れて更に泡だて器で混ぜる。ポイント①
- 5
粉類の2分の1を振るい入れ、練らないようにゴムベラで切るようにして、粉がみえなくなるまで混ぜる。
- 6
残りの卵、2を加えて混ぜ、残りの粉類の2分の1を加え、混ぜる。
- 7
型に流し入れ上に粗く刻んだくるみを散らし、空気を抜く為3度落とし、170℃のオーブンで約50分焼く。※焼き時間は調整。
- 8
冷めたら、泣かない粉砂糖を適量上にふる。
コツ・ポイント
ポイント①卵を4分の1残すのは、分離防止のため。
保存方法~冷めたらすぐラップに包んで、冷蔵庫で5日間位保存可能。夏季は3日間。2~3日目位がおいいしいですよ。
似たレシピ
-
*・・低カロリー♪バナナパウンドケーキ・・* *・・低カロリー♪バナナパウンドケーキ・・*
油分も砂糖も控えめで1本約1500Kcal♪なのに、しっとりとしてコクがあるケーキです^^通常だと2000カロリーくらいなので、カロリーオフw ☆YUKARI☆ -
-
-
-
-
バナナとプルーンのしっとりパウンドケーキ バナナとプルーンのしっとりパウンドケーキ
完熟バナナとプルーンがたっぷり入ったしっとりねっとりなパウンドケーキ☆バターは使わずサラダ油で作ります(^^)♪あい☆゜
-
-
サラダ油でクリームチーズパウンド サラダ油でクリームチーズパウンド
話題入り♡サラダ油なのにちゃんとしっとりしてます。バターよりはあっさり目でカロリーオフ!!油の量、訂正しました。 katsuraちゃん -
-
-
-
その他のレシピ