*・・低カロリー♪バナナパウンドケーキ・・*

油分も砂糖も控えめで1本約1500Kcal♪なのに、しっとりとしてコクがあるケーキです^^通常だと2000カロリーくらいなので、カロリーオフw
このレシピの生い立ち
このパウンドも何度も作りました。ブラウンシュガーとアーモンドプードルを入れることでコクが出ました。
*・・低カロリー♪バナナパウンドケーキ・・*
油分も砂糖も控えめで1本約1500Kcal♪なのに、しっとりとしてコクがあるケーキです^^通常だと2000カロリーくらいなので、カロリーオフw
このレシピの生い立ち
このパウンドも何度も作りました。ブラウンシュガーとアーモンドプードルを入れることでコクが出ました。
作り方
- 1
≪下準備≫1.バナナを粗く潰して☆印で下味をつけます。2.○印の粉類を篩っておきます。3.オーブンを170℃に温めておきます。4.マーガリンを電子レンジで溶かしておきます。5.型の底にクッキングペーパーを貼ります。
- 2
卵をボールに割り入れ混ぜます。次に、ブラウンシュガーとグラニュー糖を2~3回に分けて加え、その都度よく混ぜます。(ふんわり&ざらつきがなくなるまでしっかり混ぜてください!ハンドミキサーを使うと楽です。)
- 3
2の生地に生クリ-ムを流しいれ、ゴムベラで滑らかに混ぜます。そこに、篩って置いた粉類を入れ、サックリ切るように混ぜ合わせます。
- 4
次に、溶かしマーガリンをヘラに伝わせながら入れて、大きく滑らかに混ぜ合わせます。最後にバナナを混ぜ、生地を型に流し、トンと落として空気を抜いてから170度のオーブンで40分焼けば出来上がり♪
- 5
そのままオーブンで焼きっぱなしでもOKですが、途中(膨らんできたら)1度取り出し、中央に浅く長くナイフをいれるとキレイに真ん中から割れます♪焼きあがったら、型から外して網のうえで冷ましてください。
コツ・ポイント
マーガリンはコレステロールが少ないので、私がお菓子を作る際は殆ど無塩マーガリンを使用してます。特に気にしない方は無塩バターを使ったほうが風味良く仕上がると思います^^
似たレシピ
-
-
バナナ入り・おからパウンドケーキ バナナ入り・おからパウンドケーキ
少しでもカロリーを抑えたいけどおいしいパウンドケーキが食べたくて試行錯誤中。(現在1本約1400kcal) en.en.en9140 -
-
-
バナナ味のバターしっとり、パウンドケーキ バナナ味のバターしっとり、パウンドケーキ
バナナが甘いので、砂糖は控えめ。バターたっぷりで、アーモンドプードルを入れたので、深みのあるしっとりした生地のパウンド。らっこちゃん!
-
-
しっとり♡胡桃バナナパウンドケーキ♪ しっとり♡胡桃バナナパウンドケーキ♪
熟したバナナは苦手でもお菓子作りにはピッタリ♪砂糖控えでも自然な甘さで健康にも◎胡桃の食感もよくしっとりとしたケーキです ありんこ食堂 -
-
-
-
-
その他のレシピ