菜食 レタスの煮浸し

kikineko_3
kikineko_3 @cook_40135195

野菜をたっぷり食べたいの(^o^)
このレシピの生い立ち
ベジタリアンのお友達から聞いたレシピです。

菜食 レタスの煮浸し

野菜をたっぷり食べたいの(^o^)
このレシピの生い立ち
ベジタリアンのお友達から聞いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レタス 半分
  2. 油揚げ 1枚
  3. 赤唐辛子 1本
  4. 昆布だし 300ml
  5. ★しょうゆ 大さじ1
  6. ★塩 小さじ1/2弱

作り方

  1. 1

    レタスは繊維に垂直に引っ張り、ちぎる。
    油揚げは湯をかけ油抜きをしてから細切り。

  2. 2

    ★を全部小鍋に入れて煮立たせ、赤唐辛子とレタス、油揚げを入れる。
    さっと煮たら火を止め、そのまま冷ましてあじを含ませる。

コツ・ポイント

菜食にこだわらない方は、白だしでも美味しいですよ!その場合は、お塩と醤油を少し控えるといいかも?
赤唐辛子は、刻むほうが辛みが増します。辛いのがお好きならタネごと砕いて入れるとかなりピリッとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kikineko_3
kikineko_3 @cook_40135195
に公開

似たレシピ