ラムの焼肉と、専用塩ぽん酢&塩だれ

ラムと長ネギのぶつ切りに焼き目をつけて。
醤油&砂糖を使わない、すっきりした塩ぽん酢&塩だれ。ブレンドも◎。BBQにも。
このレシピの生い立ち
肉が食べたい!けど、一枚肉や骨付きは上手く焼くのが難しい…かといって、薄切りじゃ物足りない…時に丁度いいぶつ切り。
生のラム肉を入手して。いつもはふり塩ですがタレで食べたくなって。肉の風味と白色を残したくて醤油を使わないレシピを考えました。
ラムの焼肉と、専用塩ぽん酢&塩だれ
ラムと長ネギのぶつ切りに焼き目をつけて。
醤油&砂糖を使わない、すっきりした塩ぽん酢&塩だれ。ブレンドも◎。BBQにも。
このレシピの生い立ち
肉が食べたい!けど、一枚肉や骨付きは上手く焼くのが難しい…かといって、薄切りじゃ物足りない…時に丁度いいぶつ切り。
生のラム肉を入手して。いつもはふり塩ですがタレで食べたくなって。肉の風味と白色を残したくて醤油を使わないレシピを考えました。
作り方
- 1
【塩ぽん酢】
全部混ぜる。汁が多いので大スプーンが早い。柚子胡椒は水分少ない内に&塩は温かい出汁で、混ぜると溶けやすい。 - 2
【塩だれ】
すりおろすものはすりおろして、全部混ぜる。にんにく→生姜→りんごの順なら、にんにく臭がおろし金に残りづらい。 - 3
【焼きラム】
フライパンを温め、油(分量外)をしいたら、ぶつ切りのラム肉を敷き詰める。
弱〜中火で7〜8分。動かさない。 - 4
ラムに焼き目がついたら裏返す。
空いた所にネギのぶつ切りを散らす。
更に7〜8分。焼き目がつけば完成。
そのまま食卓へ。 - 5
【食卓で】キュッと酸味の効いたぽん酢&林檎の甘みが爽やかな塩だれ。別々に味わうも良し、ブレンドして好みの味を探すも良し。
- 6
【アレンジ】塩ぽん酢&塩だれは、豚肉とも相性◎でした。(レシピID:18293154)
コツ・ポイント
美味しそうな焼き目をつけるには、ラムもネギも、温めた油に乗せたら動かさず、じっくり待つこと。
焼き時間7〜8分は、弱火でもこの時間なら焼き目が付くだろう、という目安です。焼き加減はお好みで(or必要に応じて)、調整してください。
似たレシピ
-
焼き肉の塩ダレで鶏と長ネギの塩ダレ煮 焼き肉の塩ダレで鶏と長ネギの塩ダレ煮
焼き肉用の塩ダレ。少しだけ余って、、ってと言うときのアレンジ料理。鶏肉と長ネギをつかったおいしい煮物に変身です!! nao-cafe -
-
焼肉店仕込み!豚タンのニンニク塩ダレ焼き 焼肉店仕込み!豚タンのニンニク塩ダレ焼き
厚目にカットした豚タンに特製の塩ダレを揉みこんで香ばしく焼き上げました。ニンニク風味で肉汁たっぷりでおつまみにも最適! もちっしゃ -
-
-
-
-
-
-
たっぷり長ネギのおろしポン酢焼肉 たっぷり長ネギのおろしポン酢焼肉
長ネギを大量に消費したい時にいつも作る焼肉です。ポン酢とおろしで、焼肉もさっぱり消化良く☆好みですりゴマや七味をふってください。 ゆきほ -
-
その他のレシピ