小松菜のお出汁和え♪

うみ~sea~
うみ~sea~ @cook_40130408

ササッと一品♪ お醤油とおかかに飽きたら、お出汁が効いた小松菜も食べてみて( ´∀`)つドウゾ~♪
このレシピの生い立ち
5~6年前に「○○食堂」で食べた、青菜のお浸しを再現してみました(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
調味料を《追い鰹つゆ・大さじ1、ほんだし・小さじ1》でも同じようなお味になりますよ゚+(*ノェ゚)b+゚ 夏は追い鰹つゆで作ってます(*ノωノ)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 約400g(1束)
  2. 油あげ 1枚
  3. 調味料
  4. ☆ほんだし(顆粒) 大さじ1.5
  5. ☆お砂糖 少々
  6. お醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    茹でます~b

  2. 2

    油あげにお湯をかけて油抜きして横に半分に切って、5mm幅くらいに切ります。

  3. 3

    茹であがった小松菜を3cm位に切ります。熱いうちに味付けまでするのでヤケドに注意です(>_<;

  4. 4

    小松菜の水分を軽く絞ってボウルに移し、油揚げと☆の調味料を入れて混ぜ、お醤油は少しづつ入れてお味をみてくださいね♪

  5. 5

    お味が濃いとのレポを頂いたので、見直しの為に小松菜を買ったら「1束」の量が少なく、計量したら約200g確かにしょっぱそう

  6. 6

    小松菜の分量・レシピの表記を少し変更しました。
    印刷して頂いた方、作って頂いてしょっぱかった方もスイマセン(;ωq`)

コツ・ポイント

小松菜が熱いうちに調味料と合わせることで、味がよく馴染みます♪

ヤケドには注意してくださいね(((;゚д゚)))

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うみ~sea~
うみ~sea~ @cook_40130408
に公開
お立ち寄りくださり(人゚∀゚*)☆ありがとうございますっ♪美味しいレシピごちそうさまです❤久しぶりにログインしつくレポをやっと掲載することができました!色々重なりPCから離れていて、せっかく頂いていたつくレポに掲載が遅くってしまって申し訳ありません(;ωq`)ゴメンナサイ頂いたつくレポはとっても嬉しい宝物です♪(ᵔᗨᵔ๑)※レシピ見直しを不定期にしています色々スイマセン(-´ω`-)
もっと読む

似たレシピ