食べて楽しい♪コロ★コリ!?チーズ焼き

はるママまんま
はるママまんま @cook_40049310

ブロッコリーの茎と、エリンギを角切りにして、コリコリの食感が楽しいチーズ焼きです。手軽にサッと作れるのも魅力♥
このレシピの生い立ち
JA全農長野の『長野のおいしいやさい・きのこを使ったレシピ』コンテスト用につくりました♥         エリンギが死ぬほど好きっ!!!がんばるぞー!!

食べて楽しい♪コロ★コリ!?チーズ焼き

ブロッコリーの茎と、エリンギを角切りにして、コリコリの食感が楽しいチーズ焼きです。手軽にサッと作れるのも魅力♥
このレシピの生い立ち
JA全農長野の『長野のおいしいやさい・きのこを使ったレシピ』コンテスト用につくりました♥         エリンギが死ぬほど好きっ!!!がんばるぞー!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ブロッコリーの茎 ブロッコリー1株分
  2. エリンギ 大1本(中2本)
  3. ウインナー 2本
  4. にんにく 1かけ
  5. バター 10g
  6. ●塩・こしょう 少々
  7. ●マヨネーズ 小さじ1
  8. ●粒マスタード 小さじ1/2
  9. ●しょうゆ ひとまわし
  10. とろけるチーズ 1枚
  11. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは茎の皮を剥き、エリンギと共に、1.5㎝角くらいに切る。ウインナーは6等分に輪切り。ニンニクはみじん切り。

  2. 2

    フライパンにバターをひき、弱火でニンニクを炒める。香りが出てきたら中火にしウインナーを炒める。次に茎とエリンギも加える。

  3. 3

    1~2分炒めたら●を全て入れ、更に炒める。よく絡んだら火を止め、耐熱皿へ入れる。

  4. 4

    チーズを乗せ、パン粉をふったら、オーブントースターへ入れ、焦げ目がついたら完成♥

コツ・ポイント

食感を残すために、あまり炒めすぎないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるママまんま
はるママまんま @cook_40049310
に公開
お料理だいすき!! 食べるのはもっとすき♥山梨県甲府市在住、38歳主婦です。たぬきにそっくり“ウザカワイイ”旦那サマ(たぬ38歳)奇妙奇天烈、スーパー宇宙児長女(はーこ10歳)ひたすら癒し癒し癒しな長男(まるちゃん8歳)天使!!この世のものとは思えぬ程天使な次男(あこにゃん6歳)の5人家族です♪家族全員、名前に『晴(はる)』がつく仲良し一家です♥(*´艸`*)
もっと読む

似たレシピ