りんごのケーキ

ちーあーまま @cook_40120308
しっとりした優しい甘さ。
りんごの甘煮は沢山作って保存しておけば、あとはどんどん混ぜるだけです。
このレシピの生い立ち
自家製りんご酒から引き上げたりんご。
とりあえず甘煮にしたら沢山出来たので、ケーキにしてみました。
りんごのケーキ
しっとりした優しい甘さ。
りんごの甘煮は沢山作って保存しておけば、あとはどんどん混ぜるだけです。
このレシピの生い立ち
自家製りんご酒から引き上げたりんご。
とりあえず甘煮にしたら沢山出来たので、ケーキにしてみました。
作り方
- 1
りんごの甘煮を作る。
りんごは1/8に切ってから3ミリ薄さの銀杏切りにする。 - 2
りんごを鍋に入れ、砂糖、レモン汁を振りかけて水分が出てくるまで30分ほど置いておく。
- 3
りんごから水分が出てきたら弱めの中火にかけ、りんごが透き通るまで煮る。
最後にレーズンを入れ、冷ましておく。 - 4
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖、サラダ油、りんごの甘煮、合わせて振るった粉類の順に混ぜ合わせる。
- 5
クッキングシートを敷いた型に生地を流し、台にトントンと落とし空気を抜く。
170℃で余熱したオープンで30~35分焼く。 - 6
焼き上がったら型から出して、クッキングシートをつけたまま網の上で冷ます。
- 7
粗熱がとれたら、食べやすいサイズにカットして召し上がれ♪
- 8
H27.6.12
薄力粉分量見直しました
トップ画変更しました
印刷してくださった方、申し訳ありません!
コツ・ポイント
りんごの甘煮の甘さによって生地の砂糖は調整してOKです。
りんごジャムでもできますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
HMで簡単さつまいもとりんごのケーキ! HMで簡単さつまいもとりんごのケーキ!
ホットケーキミックスを使ってしっとりバター薫るケーキが出来ました!りんごやさつまいもの甘煮を作って冷凍しておけば便利です だいず♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18147611