お箸で食べる釜玉スパ

りぷ♪
りぷ♪ @cook_40097618

お箸で食べれる釜玉スパ!さぁ思う存分ずるずるすすってください。
このレシピの生い立ち
噂の東○マガ○ンを見ていて、プロが作っていたパスタをアレンジしてみました^^

お箸で食べる釜玉スパ

お箸で食べれる釜玉スパ!さぁ思う存分ずるずるすすってください。
このレシピの生い立ち
噂の東○マガ○ンを見ていて、プロが作っていたパスタをアレンジしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティ 180g
  2. 大根 1/6本
  3. 大葉 3枚
  4. たまご 1個
  5. 小さじ1
  6. めんつゆ 大さじ1
  7. バター 小さじ1
  8. 醤油 適量
  9. 昆布茶(粉末 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    大根をおろします。大葉も千切りに刻んでおきます。

  2. 2

    フライパン8分目ほどお湯を沸かし、塩を入れます。

  3. 3

    スパゲッティを半分に折り、投入します。湯きり3分前になったら、卵を投入してください。

  4. 4

    ボウルにバターと昆布茶を入れます。(ケーキ用マーガリンでも可)

  5. 5

    2のゆで汁をれんげ1杯分(大さじ1.5)ほど加えバターを溶かします。

  6. 6

    5に茹で上がったパスタとめんつゆを投入し絡めていきます。

  7. 7

    お皿に盛り付け、1、温玉、醤油を少しかければ完成。

コツ・ポイント

卵を早く投入してしまうと、写真のように温泉卵ではなくなります。(失敗しました)
めんつゆ・醤油をやめて、ポン酢をかけるのもおいしいですよ^^(しらすがあるとさらにGOOD)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りぷ♪
りぷ♪ @cook_40097618
に公開
20代、一人暮らしです。早い・楽・洗い物は少なく!!をモットーに料理しています。最近、オリーブの塩漬けにハマってます。最高のおやつです!笑
もっと読む

似たレシピ