作り方
- 1
今回はオクラです。
オクラにはウブ毛があるのでこすり合わせるようにして洗ってウブ毛を取って下さい♡
- 2
両サイド(ヘタ)を取って真ん中で切り分けてタネを取ります。
- 3
取ったらこんな感じ。
- 4
茹でます(*^^*)
- 5
茹でたらみじん切りにします。
- 6
製氷皿に分けて完成☆
コツ・ポイント
オクラは粘り気があるので、納豆やしらす、ちりめんじゃこと相性が良さそうです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食中期〜】オクラのだし煮 【離乳食中期〜】オクラのだし煮
離乳食中期頃から使えるオクラを食べやすくだしで煮ました!納豆やお粥、しらす、豆腐などとろみもあるので合わせやすいです♡ 料理ニガテ系女子☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18147924