簡単ごまだれバンバンジー(丸新本家)

丸新本家・湯浅醤油 @cook_40084783
塩麹で鶏むね肉に下味をつけると同時にやわらかくもしてくれる。蒸すのも、レンジでチン!
このレシピの生い立ち
○塩麹
国産銘柄米のみ使用の米こうじで作った発酵調味料。
○ゆずポン酢
おいしい搾りたて湯浅醤油にゆず果汁や昆布だしなどブレンドしたまろやかな味。後味がすっきりして美味しい。
簡単ごまだれバンバンジー(丸新本家)
塩麹で鶏むね肉に下味をつけると同時にやわらかくもしてくれる。蒸すのも、レンジでチン!
このレシピの生い立ち
○塩麹
国産銘柄米のみ使用の米こうじで作った発酵調味料。
○ゆずポン酢
おいしい搾りたて湯浅醤油にゆず果汁や昆布だしなどブレンドしたまろやかな味。後味がすっきりして美味しい。
作り方
- 1
1.鶏むね肉に、フォークに何箇所か穴をあけ、ナイロン袋に入れ、塩麹をまぶし、1時間おく。
- 2
2.①を、耐熱容器に入れ、軽くラップし、電子レンジで4分(500w)チンする。冷めるまでそのままおく。
- 3
3.もやしを洗い、少し塩を入れた熱湯でさっとゆでる。ザルにあけ、あったかいうちにごま油と塩をふり、混ぜて冷ましておく。
- 4
4.ゴマだれの材料を混ぜて作っておく。
- 5
5.きゅうりを千切りにする。
- 6
6.②の鶏をうすめにスライスし、もやしときゅうりを盛りつけた上に並べる。
- 7
7.ごまだれをかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
ごまだれが、甘口がお好きな方は、砂糖を少し加えて下さい。
似たレシピ
-
-
*ルクエde塩麹鶏むね肉の棒々鶏* *ルクエde塩麹鶏むね肉の棒々鶏*
塩麹を揉み込んでから電子レンジでチンした鶏むね肉は、とってもやわらか~♡自家製たれで、ご家庭の味をお楽しみくださいね♪ ほっこり~の -
-
-
簡単♬しっとり鶏むね肉でバンバンジー★ 簡単♬しっとり鶏むね肉でバンバンジー★
しっとりした鶏むね肉が簡単にレンジで作れます★自家製ごまダレと相性バツグンであっという間になくなります♬ ゆきズキッチン -
鶏むね×ゴマだれ。棒棒鶏の冷やし麺 鶏むね×ゴマだれ。棒棒鶏の冷やし麺
鶏むねで、1人分の気楽なランチ。具に和えるゴマだれも手軽に作れます。麺に胡麻油と塩を和えておくことで味が締まります。 ⭐︎凸凹⭐︎凹凸⭐︎ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18148890