もち粉でミニ大福☆

r_ringo
r_ringo @cook_40135499

もち粉で簡単に大福作り♪
このレシピの生い立ち
外国でなかなか手に入らない大福を思う存分食べたくて♪もち粉(farine de riz gluant)はアジア系のお店で購入☆

もち粉でミニ大福☆

もち粉で簡単に大福作り♪
このレシピの生い立ち
外国でなかなか手に入らない大福を思う存分食べたくて♪もち粉(farine de riz gluant)はアジア系のお店で購入☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さい大福8個分
  1. もち粉 100g
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 120mL
  4. あんこ 適量
  5. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    もち粉と砂糖を鍋に入れ、水を2〜3回に分けて加え混ぜる。

  2. 2

    鍋を火にかける(弱火〜中火)。常にかき混ぜる。

  3. 3

    初めは水っぽいけれど、根気よく混ぜ続けると餅のように。

  4. 4

    餅のようになったら、片栗粉の上に取り出す(外側全体に片栗粉を付けると扱いやすい)。

  5. 5

    生地を8等分(もう少し大きい大福がよければ4等分、6等分でもOK)にし、一つずつ手で薄くのばしてあんこを包む。

  6. 6

    出来上がり☆

コツ・ポイント

★手順2、3を電子レンジを使って行う場合★
材料(もち粉、砂糖、水)を耐熱容器に入れて、ラップをして2分位加熱→取り出して混ぜる→1〜2分加熱→混ぜる。まだ餅っぽくなければ1分位ずつ追加して様子を見ながら餅っぽくなるまで繰り返す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
r_ringo
r_ringo @cook_40135499
に公開
海外生活中☆日本の食材を使った料理にcookpadはかかせません♪
もっと読む

似たレシピ