失敗は成功の元!(笑)偶然ふわもち団子

にいさんぽ
にいさんぽ @cook_40131344

失敗から偶然うまれた一品ですが、ふわもち感がたまらないお茶に合うオヤツです
このレシピの生い立ち
本当はクレープみたいに焼きたかったのですが上手くひっくり返せず、偶然だんごのようになったので残りの生地もみんな入れて団子にしてしまいました。しょうゆをかけたらいいオヤツになったので

失敗は成功の元!(笑)偶然ふわもち団子

失敗から偶然うまれた一品ですが、ふわもち感がたまらないお茶に合うオヤツです
このレシピの生い立ち
本当はクレープみたいに焼きたかったのですが上手くひっくり返せず、偶然だんごのようになったので残りの生地もみんな入れて団子にしてしまいました。しょうゆをかけたらいいオヤツになったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 大さじ2
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 適量
  4. 鶏ガラスープの素 少々
  5. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉、片栗粉、鶏ガラスープの素をいれ液体状になるまで水を加えてかき混ぜる。

  2. 2

    フライパンに薄く油を引き、卵焼きのように巻いていく

  3. 3

    巻いた物を箸でちぎりながら、焦げ目が付くまで焼いていく。最後にしょうゆを少々からめてできあがり

  4. 4

    オヤツにどうぞ

コツ・ポイント

混ぜて焼いてちぎって‥。焦げ目がついた方が香ばしくなっておいしいですね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にいさんぽ
にいさんぽ @cook_40131344
に公開
料理大好き。食べるの大好き。旦那と2人暮らし。楽しく美味しくうれしくをモットーに♪。いろいろ考えたりするのも大好き!どうぞ気軽にこんな”さんぽ”に絡んでください^^v。(←大変喜びます笑)普段は目分量で作るので、調味料の分量は加減しながらでお願いします。(特に最初の方に載せたレシピはね^^;)時々修正しております。
もっと読む

似たレシピ