刻み大根 no ごま昆布和え

神河由実
神河由実 @cook_40040433

市販の昆布の佃煮をもっと美味しく食べる方法♪
このレシピの生い立ち
佃煮昆布は どんな味のも好きですが これって結構~ 味が濃いのよね!
自分で作れば良いのだけれど、市販の味のは美味しくて!(^▽^)そういうときは 生の大根や胡瓜と合えちゃう! 私は 佃煮をそのまま食べるよりも この方が食感も好きですね♪

刻み大根 no ごま昆布和え

市販の昆布の佃煮をもっと美味しく食べる方法♪
このレシピの生い立ち
佃煮昆布は どんな味のも好きですが これって結構~ 味が濃いのよね!
自分で作れば良いのだけれど、市販の味のは美味しくて!(^▽^)そういうときは 生の大根や胡瓜と合えちゃう! 私は 佃煮をそのまま食べるよりも この方が食感も好きですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 300g
  2. 昆布の佃煮 75g

作り方

  1. 1
  2. 2

    刻み大根を水にさらして搾ったものを
    市販の昆布の佃煮と混ぜ合わせるだけ☆ 

  3. 3

    すぐに食べてもいいし、日持ちするので
    しんなりしてからのも また美味しい♪
    どんどん足していっても良いし☆

  4. 4

    大根は 500g ほど
    あっても 良いです♪

  5. 5

    いつも食べるサラダと和えてみました☆
    ドレッシングの代わりです~♪(o^^o)

コツ・ポイント

昆布と混ぜ合わせる前に 刻んだ大根は
一度、必ず搾ること☆
搾らずに混ぜ合わせると 煮汁が薄まるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
神河由実
神河由実 @cook_40040433
に公開
パニック障害の娘と一緒に頑張る母さんです 。
もっと読む

似たレシピ