簡単♪和風明太クリームパスタ
昆布ダシが効いた和風クリームパスタ♪
このレシピの生い立ち
一味違った明太クリームパスタが作ってみたくて(^^)
作り方
- 1
お鍋にたっぷりの水を沸騰させ、顆粒昆布だし1/2本と塩大さじ1/2入れる。
パスタを時間通り茹でる。 - 2
※今回は、ソースがパスタに絡みやすいように乾麺を生パスタ風に茹でました。方法はコツ・ポイントに詳細載せてます。
- 3
明太子はスプーンで中身を取り出しておく。小ネギは小口切りにしておく。★を混ぜ合わせておく。
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱し、しめじを軽く炒める。
- 5
★を3に入れて、明太子の1/3も入れて混ぜ合わせて、ソースが軽くふつふつしてきたら一度火を止める。
- 6
パスタが茹で上がったら4に加えて、中火で手早く絡める。
- 7
ソースの汁気が少なくなったら火を止め、お皿に盛り付けて残りの明太子と小ネギを散らして完成です♪
コツ・ポイント
【乾麺を生パスタ風に茹でる方法】
乾麺を水に浸けておく。
1.4mmは1時間。1.6mmは1時間半。
沸騰したお湯で2分茹でるだけ!
TVで紹介されてた方法です(^^)
ぜひ試してみてください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18155757