タコとキュウリのキムチ和え

草原うさぎ @sougen_usagi
お酒の肴やもう一品欲しいな~って時に簡単に出来る和え物です。タコとキュウリの食感が美味しい夏メニューです♪
このレシピの生い立ち
夏になると我が家に登場するメニューのひとつです。
白イボ系の夏キュウリは、夏から秋にかけてが旬で美味しい時期。生で食べると体を冷やしてくれます。
タコは、良質なたんぱく質とタウリンが含まれていて、低脂肪、低カロリーの食品です。
作り方
- 1
キュウリは3~4ヶ所ピーラーで皮をむき乱切りにし塩をかけ水分が出てきたら水気を絞ります。タコは乱切り、玉ねぎは薄切りに。
- 2
食品用のビニール袋に材料全てを入れ揉みます。
コツ・ポイント
和えてすぐに食べられますが、30分~1時間ほど冷蔵庫で味をなじませるとさらに美味しくなります。
キムチの素は種類や好みによって分量を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
簡単おつまみ♡タコときゅうりのキムチ和え 簡単おつまみ♡タコときゅうりのキムチ和え
ピリ辛でタコときゅうりの食感が楽しい夏でもさっぱり食べられるおつまみです♬和えるだけで出来るので時短でもう一品◎ 15makiart -
-
-
-
-
-
ピリ辛♡タコと長芋きゅうりのキムチ和え ピリ辛♡タコと長芋きゅうりのキムチ和え
切って混ぜるだけで簡単、おつまみや箸休めにぴったりのピリ辛キムチ和えです。タコの旨味、長芋の食感、きゅうりのバランスが◎ ★*RikO*★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18155922