食欲増進☆カレー風味のオイスター焼きそば

だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010

おこげがパリッと風味豊かなカレー味の焼きそばです。味付けもオイスターソースとカレーパウダーだけで簡単美味
このレシピの生い立ち
ソース焼きそばに飽きた時に、カレー粉とオイスターソースの合わせ技を思いつきました。

食欲増進☆カレー風味のオイスター焼きそば

おこげがパリッと風味豊かなカレー味の焼きそばです。味付けもオイスターソースとカレーパウダーだけで簡単美味
このレシピの生い立ち
ソース焼きそばに飽きた時に、カレー粉とオイスターソースの合わせ技を思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. キャベツ 1/6カット
  2. ねぎ 30g
  3. ハム 4枚
  4. カニカマ 6本
  5. 焼きそば 3食
  6. ごま 大さじ3
  7. オイスターソース 大さじ3
  8. カレーパウダー 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    ネギはすぐ火が通るように薄切りにします

  3. 3

    キャベツの芯も薄切りにします

  4. 4

    葉はザクザクと食べやすい大きさに切ります

    今回キャベツ300gでした

  5. 5

    ハムとカニカマも食べやすく切ります

  6. 6

    フライパンにごま油を大さじ1入れて
    強めの中火で加熱します

    キャベツの芯とネギを2分炒めます

  7. 7

    キャベツの葉を加えて

  8. 8

    カニカマ、ハムも加えて3分炒めます

  9. 9

    焼きそば3袋を用意して
    袋のはじをを少し切り

  10. 10

    電子レンジ600Wで
    40秒チンします

  11. 11

    フライパンに焼きそば投入〜

    ※ここではまだ四角いままで麺ほぐさない方がいい焼き色つきます

  12. 12

    野菜の下に麺をもぐりこませたら

    ごま油大さじ2を回し入れて
    強火で焼き色をつける
    たまにフライパンをゆすり
    焦がさない

  13. 13

    好みの焼き色がついたら裏返す

    ヘラを使うとやりやすいです

    今回は4分くらい焼き色をつけてから
    火を止めました

  14. 14

    カレーパウダーを固まりにならないように回し入れます

  15. 15

    オイスターソースを加えます

  16. 16

    焼きそばをほぐしながら混ぜましょう

  17. 17

    お皿に盛ったら
    完成〜

コツ・ポイント

焼きそばを入れたらほぐさずに四角のまま野菜の下にもぐりこませてしばらく動かさずにいい焼き色をつけていきます。
おこげのパリッとした食感が美味です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010
に公開
毎日の手作りで家族の胃袋をがっちりつかみたい。安い食材に愛情をたっぷり込めています。
もっと読む

似たレシピ