たけのこ入り☆簡単混ぜご飯の素

くりくりーん @cook_40107616
たけのこがたっぷり入ってます!!ちらし寿司の具にも♡
このレシピの生い立ち
たけのこがたくさんあったので、作り置きにも他の料理のアレンジにもいいなと思い、作ってみました!!
作り方
- 1
たけのこと人参は、1,5cmの長さの千切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油を入れて火をつけて、鶏挽き肉を炒める。
- 3
鶏挽き肉に火が通ったら、人参とたけのこを入れて炒める。
- 4
続けて*の調味料を入れて、煮汁が少なくなるまで煮る。
- 5
味をみて良ければ完成!!
- 6
お好みの量をごはんと混ぜてお召し上がり下さい!!
- 7
お好みの酢飯に、具材を混ぜてちらし寿司にもおすすめ!!
コツ・ポイント
白だしは、メーカーによって塩分が違うので、味をみながら分量を調整して下さい!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡筍ご飯♡舞茸入り混ぜご飯2合 簡単♡筍ご飯♡舞茸入り混ぜご飯2合
筍と舞茸の相性はバツグン♡白だしで仕上げた筍と舞茸を炊きたてご飯に混ぜるだけ♡簡単すぎるけど味は料亭の味♡大人弁当に♡ ミセスオリーブ -
-
簡単☆甘辛たけのこご飯(混ぜご飯)。 簡単☆甘辛たけのこご飯(混ぜご飯)。
甘辛く煮た筍を炊きたてご飯に混ぜて作る筍ご飯は筍にしっかり味がついているので美味しいですよ♡旬の筍が手に入ったら是非。 ゆぅゅぅ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18158691