ホットケーキミックスで、お手軽スコーン!

taka@ベタメタル
taka@ベタメタル @cook_40054832

このスコーンはパパッと作れてとても美味しく、紅茶にも食事にも合う、優れものです!
このレシピの生い立ち
アフタヌーンティなるものが大好きなうちの娘たち。とくに温かなスコーンは大好物です。
家で手軽に、ぱくぱく食べられるように、作ってみました。

ホットケーキミックスで、お手軽スコーン!

このスコーンはパパッと作れてとても美味しく、紅茶にも食事にも合う、優れものです!
このレシピの生い立ち
アフタヌーンティなるものが大好きなうちの娘たち。とくに温かなスコーンは大好物です。
家で手軽に、ぱくぱく食べられるように、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ホットケーキミックス(甘さ控えめ) 200g
  2. 牛乳 100cc
  3. バター(製菓用マーガリン) 15g~20g

作り方

  1. 1

    ボウルにホットケーキミックス、牛乳、柔らかくしたバター(マーガリン)を入れ、手でよくこねる。

  2. 2

    手にくっつかなくなるまで、よくこねたら、ピンポン玉よりやや小ぶりな程度にちぎって丸める。

  3. 3

    クッキングペーパーを敷いた天板に2を間隔をあけて並べ、160度くらいで焼く。

  4. 4

    きつね色に焼けてきたら、竹串を刺してみて、生の生地がついてこなければ、出来上がり!

コツ・ポイント

食事に添えたいときは特に、ホットケーキミックス選びが肝心です。「甘さ控えめ」などの表示のあるミックス粉を選ぶといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taka@ベタメタル
taka@ベタメタル @cook_40054832
に公開
仕事に音楽活動、そして食事の準備を、楽しみながらしています。順に独立していく子どもたちが、ハハの味を食べたい時、クックパッドを見てつくるそうです。料理は好きですが、手早く(作り手の負担を少なく、市販のものを上手く使って)、でも見た目に楽しく、そしておいしくできるか、を1人で追求しています。マイキッチンの名前の由来は、10年程活動しているメタルバンドの名前です(^ ^)。
もっと読む

似たレシピ