★HMでクリームチーズスコーン★

☆ハニーアップル☆ @cook_40049322
しっとり柔らかなスコーン。シンプルに作ればお食事スコーン、チョコレートなどを入れればスイーツスコーンになります!
このレシピの生い立ち
スタバのブルーベリークリームスコーン風の柔らかいスコーンが食べたくて、しっとりふんわりをめざして考えました。
★HMでクリームチーズスコーン★
しっとり柔らかなスコーン。シンプルに作ればお食事スコーン、チョコレートなどを入れればスイーツスコーンになります!
このレシピの生い立ち
スタバのブルーベリークリームスコーン風の柔らかいスコーンが食べたくて、しっとりふんわりをめざして考えました。
作り方
- 1
材料を用意します。バターは室温に戻すか、レンジで20秒程チンして、柔らかくする。
- 2
バターにホットケーキミックスを加えて、まんべんなく混ぜます。
まだ、生地はまとまらなくてOKです。 - 3
そこに生クリームを2、3回に分けて入れ、混ぜます。
生地がまとまり、結構しっとり。 - 4
オーブンを160℃に余熱しておきます。
その間、生地がだれるのを防ぐため、冷蔵庫へ。 - 5
クリームチーズを1㎝角に切ります。
切ったら、余熱が終わるまで、冷蔵庫か冷凍庫に入れておきます。 - 6
余熱終了に合わせて、生地とクリームチーズを混ぜます。
- 7
生地をラップに挟んで丸く伸ばします。厚さは2、3㎝くらい。
ピザを切るように、8等分します。 - 8
クッキングシートに乗せて、160℃で25分焼けば完成です。
白い固まりがクリームチーズの部分です!
コツ・ポイント
クリチを冷やしておくと生地と混ざりすぎず、食べたときにクリチ感を楽しめます!冷えても柔らかいですが、温めるとクリチがとろっとしておいしい♪ メープルシロップにつけると、ケンタのビスケット風に頂けます。
写真は、チョコチップも入れています。
似たレシピ
-
-
-
-
HMで簡単♪韓国風スコーン/あんこクリチ HMで簡単♪韓国風スコーン/あんこクリチ
焼くまで10分!ホットケーキミックスで簡単!外ザク&中しっとりのスコーンに、あんことクリームチーズをサンドしました♪ 梅ミッキー -
-
-
-
-
-
-
-
ブルーベリーとクリームチーズのスコーン ブルーベリーとクリームチーズのスコーン
ハワイでお気に入りのお店のスコーンを再現してみました。しっとり柔らかいのでスコーンというよりパウンドケーキっぽいです。まんあき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17556615