卵焼き機で!俵コロッケ

肉やろう♀
肉やろう♀ @cook_40136955

揚げ油を少なく、片付けも簡単にコロッケ作りができました!
このレシピの生い立ち
基本的に揚げ物をしないのですが、コロッケがどうしても食べたくなったので簡単にできないかと思い作ってみました!

卵焼き機で!俵コロッケ

揚げ油を少なく、片付けも簡単にコロッケ作りができました!
このレシピの生い立ち
基本的に揚げ物をしないのですが、コロッケがどうしても食べたくなったので簡単にできないかと思い作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4〜5個
  2. ひき肉 好きなくらい
  3. 塩胡椒 多目がおススメ
  4. 小麦粉 適量
  5. 1個
  6. パン粉(細かいドライタイプがオススメ) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもにフォークで穴を開け、ラップで1つずつくるみレンジで5分30秒➕様子見ながら時間を足してみる。

  2. 2

    ひき肉を塩胡椒強目でしっかり炒める。

  3. 3

    じゃがいもの皮をむく(暑いから気をつける)

  4. 4

    じゃがいもを潰して、ひき肉を混ぜ合わせる。お湯を大さじ1〜2くらい追加してねっとりさせ冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    ポリ袋に小麦粉を用意。卵は割ってポリ袋に用意。パン粉もポリ袋に用意。

  6. 6

    じゃがいものタネをカレースプーンでまとめて、小麦粉のポリ袋に入れてまぶす。卵に入れる。パン粉のポリ袋に入れる

  7. 7

    卵焼き器に油を敷き入れてあげ焼きする。両面、側面の順で焼き色をつけていく

コツ・ポイント

揚げる時に卵焼き器を使うこと。衣をつける時にポリ袋を使うところ。洗い物が少なく、手が汚れにくいです(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
肉やろう♀
肉やろう♀ @cook_40136955
に公開

似たレシピ