鶏ひき肉のチンゲンサイ包み

chikoちゃん39 @cook_40029045
鶏ひき肉をチンゲン菜で包みました。
チンゲン菜の青々とした色が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
畑で採れたチンゲンサイをアレンジしてみました。
鶏ひき肉のチンゲンサイ包み
鶏ひき肉をチンゲン菜で包みました。
チンゲン菜の青々とした色が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
畑で採れたチンゲンサイをアレンジしてみました。
作り方
- 1
チンゲン菜は葉をほぐしてシンナリする程度にさっと茹でる。
冷水に取って水気を切っておく。 - 2
1のチンゲン菜を容器に並べる。葉の部分を底にして、隙間がない様に敷き詰める。
- 3
鶏ひき肉、玉ねぎのみじん切り、人参のみじん切り、鶏がらの素、片栗粉、塩コショウを加えて混ぜ合わせる。
- 4
3を2の容器に敷き詰める。
- 5
チンゲン菜の茎の部分を織り込む。
- 6
アルミホイルをかぶせて、蒸し器で20分加熱したら出来上がり。
コツ・ポイント
容器を蒸し器から取り出す時、容器は熱くなっておりますのでご注意ください。
お皿にひっくり返す時、中の汁がこぼれる場合がありますので、予め汁を少し捨ててからひっくり返してください。
食べる時、チンゲン菜が切れ難い場合があります。
似たレシピ
-
チンゲンサイと高野豆腐の甘酢あんかけ チンゲンサイと高野豆腐の甘酢あんかけ
鶏ひき肉なので脂っこくなく、高野豆腐は食べ応えがあり満腹度が高くなり、チンゲンサイでビタミン摂取!お酢が食欲をそそります サケの肴 -
-
-
鶏ひき肉レタス包み にんにくさっぱり蒸し 鶏ひき肉レタス包み にんにくさっぱり蒸し
お安い鶏ひき肉で作るボリュームのあるメインおかず。さっぱりしていますが、にんにく風味が食欲をそそります。レタスの食感も♪ 庭乃桃 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18160611