おせちにも♪ぶりの漬け焼き

ベルラッキー @cook_40044243
漬けて焼くだけ。照り焼きより簡単です。鰤は名前の変わる出世魚。ぜひ、おせちの一品に♪脂がのった鰤もさっぱり頂けます。
このレシピの生い立ち
母の味。母は照り焼きと呼んでましたが、どう見ても照ってはいないです。甘くないのでお酒によく合います。
おせちにも♪ぶりの漬け焼き
漬けて焼くだけ。照り焼きより簡単です。鰤は名前の変わる出世魚。ぜひ、おせちの一品に♪脂がのった鰤もさっぱり頂けます。
このレシピの生い立ち
母の味。母は照り焼きと呼んでましたが、どう見ても照ってはいないです。甘くないのでお酒によく合います。
作り方
- 1
浅いバットなどに●をあわせて入れる。鰤を重ならないように並べ、時々返しながら1時間程漬ける。
- 2
魚焼きグリルなどで、焦げないように焼く。
コツ・ポイント
焦げやすいので、気をつけて焼いてください。お好みで、生姜の絞り汁や柚子果汁を入れても美味しいです。鰤の身が厚くてこの分量ではよく漬からないようなら、適宜調味料を増やしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18160906