メープル風味でカリカリ甘旨竜田揚げ!

旧タイツさん
旧タイツさん @cook_40076186

ほんのり甘くて衣はカリカリ♡冷めても美味しい竜田揚げ。
このレシピの生い立ち
以前載せたレシピがアカウントエラーで消えてしまったので改良して再掲載。
学生時代の友人の唐揚げからヒントを得て、竜田揚げのレシピを作りました。

メープル風味でカリカリ甘旨竜田揚げ!

ほんのり甘くて衣はカリカリ♡冷めても美味しい竜田揚げ。
このレシピの生い立ち
以前載せたレシピがアカウントエラーで消えてしまったので改良して再掲載。
学生時代の友人の唐揚げからヒントを得て、竜田揚げのレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏唐揚げ用もも肉 300g
  2. ★下味1
  3. 塩・コショウ 少々
  4. ●下味2
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 料理酒 大さじ2
  8. チューブしょうが 小さじ1
  9. メープルシロップ 大さじ4〜5
  10. 片栗粉(衣) 150〜200g
  11. 揚げ油

作り方

  1. 1

    今回の材料です。
    お肉を冷蔵庫でよく冷やしておきます。

  2. 2

    塩、こしょうを両面に軽くまぶして
    下味1。

  3. 3

    お肉を下味2にしっかり漬けて15分冷蔵庫で馴染ませます。

  4. 4

    衣はこれがオススメ。粒が後からカリカリの元に。

  5. 5

    ちょっとサービス気味に衣をまぶします。

  6. 6

    これくらいが目安です。

  7. 7

    衣をつけている間に揚げ油を160度の低温に設定します。
    160度になったらそっと油に入れてください。一度に4〜5個まで。

  8. 8

    揚げ始めたらあまりつつかないで
    約6分、じっくり揚げてください。

  9. 9

    カラカラ音がして、お肉が表面に浮き上がってきたら網に乗せて油きり。

  10. 10

    残りも同じく揚げて、よく油きりして

  11. 11

    盛り付けて出来上がり♡

コツ・ポイント

メープルシロップは甘さ控え目なら大さじ4くらいに。
下味2の後はお肉を衣をつけるまで冷蔵庫でよく冷やしてください。
揚げている間はあまりつつかない事で衣が落ちにくくカリカリに包まれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旧タイツさん
旧タイツさん @cook_40076186
に公開

似たレシピ