舞茸の竜田揚げ(柚子こしょう味)

ぱるを @cook_40094075
きのこの美味しい季節です♪サクサク揚げたての舞茸の竜田揚げは、美味しいですよ~(〃⌒ー⌒〃)ゞ
このレシピの生い立ち
鶏の唐揚げを作るときに、漬けだれに一緒に入れて揚げちゃいます♪カレー味にしたり、生姜をきかせたりお好みで(〃⌒ー⌒〃)ゞ2016.10月(きのこ>まいたけ)にカテゴリー掲載して頂きました♪ありがとうございました(〃'▽'〃)
舞茸の竜田揚げ(柚子こしょう味)
きのこの美味しい季節です♪サクサク揚げたての舞茸の竜田揚げは、美味しいですよ~(〃⌒ー⌒〃)ゞ
このレシピの生い立ち
鶏の唐揚げを作るときに、漬けだれに一緒に入れて揚げちゃいます♪カレー味にしたり、生姜をきかせたりお好みで(〃⌒ー⌒〃)ゞ2016.10月(きのこ>まいたけ)にカテゴリー掲載して頂きました♪ありがとうございました(〃'▽'〃)
作り方
- 1
舞茸は食べやすい大きさにほぐす。◆の下味の材料をボウルに入れ合わせておく。
- 2
下味の調味料に舞茸を入れて、全体にからめる。
- 3
片栗粉を器に入れ、下味のついた舞茸に片栗粉をまぶす。
- 4
揚げ油を中火て熱し、片栗粉をまぶした舞茸をカラッと揚げる。ピーマンは、種を取り縦に1/4に切り、素揚げにする。
- 5
ポロポロと細かくなった舞茸は、片栗粉をまぶし、一口大にまとめ揚げる。
- 6
器に盛り出来上がり( *・ω・)ノ
- 7
きのこのレシピ【鶏肉入りなめ茸レシピID:20202289】
コツ・ポイント
揚げ油の中に入れた舞茸は、まわりの片栗粉がカリカリになってくるまで、菜箸でつつかないでじっーーーっと我慢です( ゚ 3゚)下味にまぶした舞茸は、水分が出てきてシナシナになる前に揚げてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17998854