ドーナツ(2)
メープルGLAZEのかかった アメリカ~ンなイーストドーナツ。甘めのドーナツ生地でおいしっ!
このレシピの生い立ち
KKDの様なドーナツが食べたい
作り方
- 1
●の牛乳・バターを小鍋にいれ 沸騰させない様にバターを溶かしたら 冷ましておく。
オーブンシートを12・13個分用意 - 2
ホームベーカリーに●が冷めたもの○の材料を入れて一時発酵までHBに任せる
*捏ねは20分位捏ねる - 3
一時発酵したらHBから取り出し ガス抜き。12~13等分し丸める
- 4
丸めた生地の真ん中に指を突っ込み広げてリング状にしオーブンシートに乗せ軽くラップをかけ 2次発酵
- 5
2次発酵中にGLAZEを作っておく。
GLAZE材料をドーナツが入る大きさの器に入れ混ぜておく - 6
生地が1・5~2倍になったら熱した油で オーブンシートごと揚げる 途中シートを取り除いてください
- 7
揚げたドーナツが熱いうちにGLAZEをつけて冷ましたら出来上がり
- 8
GLAZEの付け方は刷毛で塗ってもいいですし 私はそのままドボンとドーナツをGLAZEにつけ込み穴に指を入れ取り出します
- 9
同じ生地でりんごパンと かめアンパン
コツ・ポイント
柔らかい生地です。手捏ねの場合は扱いにくいけどがんばって!
バターは今回発酵バター使用してます
似たレシピ
-
-
-
-
チョコがけアメリカン・ドーナッツ チョコがけアメリカン・ドーナッツ
イーストを使ったドーナツなのでチョコたっぷりでも軽く食べられます。ドーナッツ生地は甘さ控えめなので好みのチョコで甘さのバランスをとるとよいと思います。アメリカ映画のようにコーヒーと一緒に食べると気分が出ます。 チュガニュ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18162545