冷めても美味しい!鶏のくわ焼き

あいす姉
あいす姉 @cook_40135530

とろっと甘辛くて子供も大人も好きな味♡
冷めても美味しいので、お弁当にもGOOD!。
このレシピの生い立ち
小さい頃、遠足の時は必ずお弁当にいれてもらっていた大好きな味をお母さんから教えてもらいました!
ご飯も進みます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 2枚(400g)
  2. A醤油 大さじ2
  3. Aみりん 大さじ1
  4. A砂糖 大さじ1
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は二口だいに切って、ビニール袋にいれて小麦粉大さじ2をまぶす。

  2. 2

    フライパンに油を引いて、中火で皮目からよく熱する。

  3. 3

    こんがり焼き色がついたらひっくり返して、裏面も軽く焼きAをいれて弱火にする。

  4. 4

    落し蓋をして弱火で3分蒸し焼き。ひっくり返して3分。

  5. 5

    最後に強火で絡めて完成です☆

コツ・ポイント

小麦粉をまぶすことでとろみがつく&タレが絡みやすくなります☆
タレをいれたあとは、弱火で焦げないように気をつけてください☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あいす姉
あいす姉 @cook_40135530
に公開
お料理上手になりたいな、、、
もっと読む

似たレシピ