サーモンのテリーヌ・オードブルにも。

うらっくま
うらっくま @cook_40060602

食物繊維たっぷりの寒天と、アスタキサンチンたっぷりのサーモンで(#^.^#)
このレシピの生い立ち
寒天で、簡単に作れる サーモンのテリーヌ。かんてんパパのレシピを参考にしました。

サーモンのテリーヌ・オードブルにも。

食物繊維たっぷりの寒天と、アスタキサンチンたっぷりのサーモンで(#^.^#)
このレシピの生い立ち
寒天で、簡単に作れる サーモンのテリーヌ。かんてんパパのレシピを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. かんてんクック 4グラム
  2. 200cc
  3. たまねぎ 二分の一個
  4. サーモン 1缶
  5. 豆乳 50cc
  6. ☆マヨネーズ 大さじ2
  7. ☆塩、コショウ 少々
  8. ディルウィード 少々

作り方

  1. 1

    かんてんクックと水をいれ、沸騰させ、寒天を煮溶かす

  2. 2

    たまねぎをフードプロセッサーにかける。
    たまねぎが細かくなったら、☆の材料を入れて滑らかになるまで再び混ぜる。

  3. 3

    粗熱をとった寒天液と、フードプロセッサーの中身をよく混ぜて、仕上げにディルウィードをいれてよく混ぜる。味をみて塩コショウ

  4. 4

    型にいれて、冷蔵庫で冷やし固める。固まったら取り出して飾り付け。

  5. 5

    上にマヨネーズを少し絞って、たまねぎとプチトマト。小さめに切って飾れはオードブルにも。

コツ・ポイント

かんてんパパの寒天は加工しやすいので、煮溶かさないものなら、手早く仕上げないと 中身の温度で冷えてしまうので手早くしないと固まりますf^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うらっくま
うらっくま @cook_40060602
に公開
美肌食マイスター(^-^)いつもはざっくり たまーに凝り性。
もっと読む

似たレシピ