小松菜と干物のおひたし

りっぴーうさぎ
りっぴーうさぎ @cook_40048832

超〜簡単 余っている干物を救済、和えるだけ副菜
このレシピの生い立ち
テレビで干物のおひたしをやっていて、味噌味だったで、味噌味苦手なので、あっさり味にアレンジしました。

小松菜と干物のおひたし

超〜簡単 余っている干物を救済、和えるだけ副菜
このレシピの生い立ち
テレビで干物のおひたしをやっていて、味噌味だったで、味噌味苦手なので、あっさり味にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢3〜4人分
  1. 小松菜 1袋(5束)
  2. 適量
  3. 鯵の干物(中ぐらいの) 1枚
  4. 少々
  5. 白だし 少々
  6. 砂糖 少々
  7. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    湯をわかし、塩を入れ小松菜を茹で、冷水にとり、よく水を切る。

  2. 2

    干物に酒をふって焼き、身をほぐす。

  3. 3

    【1】に白だし少々と砂糖をかけ、【2】を混ぜ、白ごまをふる。少々味をなじませるためおいて、器に盛る。

コツ・ポイント

干物は何でも可。たまたま1枚鯵の干物が余っていたので。干物から塩分がでるので、白だしは少しにして、調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りっぴーうさぎ
りっぴーうさぎ @cook_40048832
に公開
好き嫌いが多くて、ついつい同じような料理ばかり作ってしまうようになり、自分でお料理研究をしようとモバれぴはじめました。
もっと読む

似たレシピ