キッシュ

メェメイ @cook_40052110
キッシュ!たまに食べたくなりませんか!
お家でも簡単に出来ちゃいます!
牛乳だけで作るのでリーズナブル!
このレシピの生い立ち
こちらも、アメリカ人宣教師から教わったもの!写真はクリスマスバージョンで赤パプリカとピーマンで彩りました!
キッシュ
キッシュ!たまに食べたくなりませんか!
お家でも簡単に出来ちゃいます!
牛乳だけで作るのでリーズナブル!
このレシピの生い立ち
こちらも、アメリカ人宣教師から教わったもの!写真はクリスマスバージョンで赤パプリカとピーマンで彩りました!
作り方
- 1
室温に戻して柔らかくなったバターと卵を泡だて器で混ぜる。酢も入れて混ぜる。
- 2
薄力粉を入れて混ぜ、水を様子を見ながら入れて混ぜ合わせひと塊にしてラップに包み、冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
- 3
できるなら、①と②の行程は前日行い冷蔵庫に入れておくとラクチン!
- 4
フッ素樹脂加工のフライパンで玉ねぎとベーコンを焦がさないように炒めます。玉ねぎが透き通る位まで!油は敷きませんよ!
- 5
オーブンを180℃にセット!パイ生地を2㎜位の厚さにのばして型に敷きます。縁取りはお好みのスタイルで!残りは冷凍保存可能
- 6
④を生地の上に平らに敷き詰め、チーズをその上に敷き詰める。卵を溶き、牛乳と混ぜ合わせたものを上から注ぐ。
- 7
最後にクレイジーソルトを少々ふりかけて、オーブンで30〜40分焼く。焦げそうならアルミホイルをかぶせて加減をみながら焼く
- 8
写真はクリスマス風にしたもので、赤パプリカとピーマンを散らして彩りをプラスしました!
- 9
ベーコンがなくっても、魚肉ソーセージでもOK!ほうれん草と玉ねぎ入りです!
コツ・ポイント
以前はマーガリン使用してましたが、
体に悪いと知ってから、バターに変更しました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ありあわせキッシュ! ありあわせキッシュ!
昔観たテレビの料理コーナーで紹介していたキッシュをうろ覚えで再現しました!具をお好みで替えてみてもおいしいキッシュになるのではないでしょうか! sumidanian -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18164409