簡単☆ほうれん草のキッシュ

もんたたろう @cook_40097733
生クリーム不使用☆牛乳で作るキッシュです。
生地は混ぜるだけでサクサク。
もちろん冷凍パイシートでもOK。
このレシピの生い立ち
よく母が作ってくれたキッシュです。
簡単☆ほうれん草のキッシュ
生クリーム不使用☆牛乳で作るキッシュです。
生地は混ぜるだけでサクサク。
もちろん冷凍パイシートでもOK。
このレシピの生い立ち
よく母が作ってくれたキッシュです。
作り方
- 1
<生地>
ボールに材料を全部入れ、手で混ぜ合わせひとまとめにする。 - 2
生地をのばし、タルト皿にしき、フォークで穴を適当にあける。重石をのせ、200℃のオーブンで15分焼いておく。
- 3
<具>
ほうれん草は3センチ程度に切り分ける。玉ねぎは1センチ角くらいに切っておく。 - 4
フライパンにバターを熱し、ほうれん草・ベーコン・玉ねぎ・しめじをしんなりするまで炒め、クレイジーソルトで味付けをする。
- 5
<アパレイユ>
牛乳に卵を溶き入れ、軽く塩・コショウで味をつける。良くかき混ぜておく。 - 6
焼きあがった生地に、炒めた具を入れ、上からアパレイユを流しいれる。
- 7
たっぷりチーズをかけ180度のオーブンで30~35分焼き完成☆
コツ・ポイント
冷凍パイシートを使用する時は、解凍したパイシートをタルト皿に敷き、下焼きせずそのまま具をのせて焼いてください。
具は何を入れてもおいしいのでアレンジいっぱいです(*^_^*)私は特にほうれん草としめじの組み合わせが好きです。
似たレシピ
-
-
簡単☆ほうれん草とベーコンのキッシュ 簡単☆ほうれん草とベーコンのキッシュ
混ぜるだけのとっても簡単な生地から作る本格キッシュ★見た目は豪華、おもてなし料理にもぜひ!野菜もたくさんとれちゃいます♪Tondebon
-
-
-
-
-
-
しめじとほうれん草ベーコンキッシュ しめじとほうれん草ベーコンキッシュ
作り置きOKのおもてなし料理。ビスケットのようにさっくり生地のキッシュです。生地を市販の冷凍パイ生地にしても美味しい!goldfish5
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18160187