ちくわのトマトときゅうりの中華和え♪

bvivid @bvivid
パパっと作れるので急な来客の対応にもバッチリ☆酒の肴や箸休めにもピッタリで香味ソースが食材によく絡まって美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫によくある食材で手作りの香味ソースで和えてみました!
ちくわのトマトときゅうりの中華和え♪
パパっと作れるので急な来客の対応にもバッチリ☆酒の肴や箸休めにもピッタリで香味ソースが食材によく絡まって美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫によくある食材で手作りの香味ソースで和えてみました!
作り方
- 1
耐熱ボウルに●の材料を混ぜ合わせ、電子レンジ(600w)で約30秒間加熱し、粗熱を取っておく。
- 2
ちくわは斜め切り、きゅうりは縦半分に切って斜め切り、ミニトマトは半分に切る。
- 3
1のボウルに2を入れてよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で10分ほど冷やしたら出来上がりです。
- 4
https://youtu.be/7kQke5AYhGU
コツ・ポイント
1で香味ソースを電子レンジで加熱することで香りが引き立ちますよ♪
似たレシピ
-
鶏ささみのトマトときゅうりの中華和え♪ 鶏ささみのトマトときゅうりの中華和え♪
ソースは電子レンジで加熱することで香りが引き立ち食材にも馴染みます☆鶏ささみ&野菜でヘルシーなサラダに仕上がりました♪ bvivid -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18164491