おつまみに!ささみと胡瓜の中華和え

ひょい吉 @cook_40157205
お酒のおつまみにピッタリ!ピリ辛のささみと胡瓜の中華和え物です。
このレシピの生い立ち
ご丁寧に豆板醤を油で炒めてますがラー油があればラー油で十分です(笑)たまたま今日はラー油が無かったのでめんどくさい方法にしました^^;
おつまみに!ささみと胡瓜の中華和え
お酒のおつまみにピッタリ!ピリ辛のささみと胡瓜の中華和え物です。
このレシピの生い立ち
ご丁寧に豆板醤を油で炒めてますがラー油があればラー油で十分です(笑)たまたま今日はラー油が無かったのでめんどくさい方法にしました^^;
作り方
- 1
ささみは筋を取り除く。胡瓜、白ネギはマッチ棒くらいに細切りする。
- 2
500ccのお湯を沸騰させ塩ひとつまみを加えたらささみを入れて再沸騰させ火を切り7~8分予熱だけで茹でる。
- 3
フライパンにごま油を引き豆板醤を加えてから火を付け豆板醤を溶かすように弱火で炒める。
- 4
豆板醤が程よく溶けたら白ネギを加えしんなりするまで炒める。
- 5
茹で上がったささみは粗熱を取り、一口大に切ってボールに入れる。
- 6
さらに胡瓜、炒めた白ネギ(辛い油も一緒に)酱油をボールに入れてよく和える。
- 7
皿に盛り付け、すりごまを振ったら完成です。
コツ・ポイント
ささみは固くなりやすいので茹で時間8分キープして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200443