ポークとまとソテー

yychiro @cook_40043684
しょうが焼きポークの残りで作りました。
このレシピの生い立ち
しょうが焼きのポークが余ったのでヒラメキで作ってみたら、とってもおいしいかったので紹介します。
ポークとまとソテー
しょうが焼きポークの残りで作りました。
このレシピの生い立ち
しょうが焼きのポークが余ったのでヒラメキで作ってみたら、とってもおいしいかったので紹介します。
作り方
- 1
しょうが焼き用ポークを半分の大きさに切る
- 2
フライパンにバターを溶かし、ポークを両面、うっすらと焼く
- 3
トマトソース(なければトマトジュースでもOK)、お水を加え、ぶつぶついってきたらお砂糖を加える
- 4
味を見ながら、お砂糖、味の素を加え出来上がり。仕上げにサラダトッピングのせてみました
コツ・ポイント
ポークを焼き過ぎないように!
お砂糖、味の素はお好みで加減して下さい。
我が家ではちょっと甘めのお味が評判良かったです。
似たレシピ
-
-
ローストポーク丼トマトの生姜焼き風ソース ローストポーク丼トマトの生姜焼き風ソース
フレッシュトマトの生姜焼き風ソースをかけたローストポーク丼トマトの甘酸っぱさと生姜の風味があと引く美味しさ! Akicocoaki -
-
-
-
-
-
-
しょうが焼き風ポークソテー 大葉をのせて しょうが焼き風ポークソテー 大葉をのせて
実に旨い!下ごしらえはしょうが焼き、でも味付けはポークソテー。肉とキャベツと大葉が絶妙なハーモニーを奏でます。 松本秀夫 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18164504