大根の塩こぶ漬け

も~さん2号 @cook_40080284
大根と 大根の葉 ゆずと 塩こぶを和えたものです
このレシピの生い立ち
この時期 出回る大根と葉っぱを使った浅ずけ 葉のついた大根を見かけたら ぜひ買いましょう! 葉とじゃこ炒めもかなり美味しいです^^
大根の塩こぶ漬け
大根と 大根の葉 ゆずと 塩こぶを和えたものです
このレシピの生い立ち
この時期 出回る大根と葉っぱを使った浅ずけ 葉のついた大根を見かけたら ぜひ買いましょう! 葉とじゃこ炒めもかなり美味しいです^^
作り方
- 1
鍋に水を沸騰さし(記載別)塩少々を入れよく洗った 大根の葉を茎の方から入れ 1分半~2分で出し流水にさらす
- 2
大根は食べやすい大きさに切り(3mm~5mm厚)葉はよく水を絞り 1cmに刻んでゆずも 汁をしぼった皮を 細かく切る
- 3
ストックバッグにすべての材料を入れ 少し揉んで 5~6時間冷蔵庫で、寝かすと出来上がり
- 4
写真のゆずの皮は かなり大きめとなっていますが(他の仕込みと混同して大きく刻み過ぎました)細く切った方が 口当たりがいい
コツ・ポイント
ゆずの皮を入れると 少し色が悪くなるので(ゆず苦手の人もいる場合) 皮を入れずに仕上げ
食べる直前に細かく切ったゆずの皮(写真はかなり大きめにカットしてます)を入れると 綺麗に仕上がります。塩こぶを多めにすると 塩無しでも・・各自味見を^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18164540