ひとつまみで甘味屋の味☆簡単ぜんざい

e25kawa
e25kawa @cook_40092887

缶詰めのゆであずきから作るぜんざいも、ひとつまみの塩と黒ゴマで、甘味屋さんの味に大変身!!あっという間にできちゃいます☆
このレシピの生い立ち
鏡開きに作るぜんざいを、簡単で本格的にしたくてひと工夫。

ひとつまみで甘味屋の味☆簡単ぜんざい

缶詰めのゆであずきから作るぜんざいも、ひとつまみの塩と黒ゴマで、甘味屋さんの味に大変身!!あっという間にできちゃいます☆
このレシピの生い立ち
鏡開きに作るぜんざいを、簡単で本格的にしたくてひと工夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆであずき(味付き) 200g
  2. 200g(あずき缶と同量)
  3. もち 2個
  4. ひとつまみ
  5. 黒ゴマ 2つまみ

作り方

  1. 1

    おもちをレンジでチン♪(1個600Wで40秒~1分目安)もしくはトースターで焼く。

  2. 2

    鍋にゆであずき缶をあけ、同量の水を加えて、弱火で温める。

  3. 3

    温まってきたら、ひとつまみの塩と、黒ゴマを指ですりつぶしながら2つまみ。

  4. 4

    おもちを入れて、ひと煮立ちしたら、完成!

コツ・ポイント

黒ゴマは、お椀に移してから、それぞれのお椀にすりいれて、混ぜてもOK!
ごまの風味が増しますよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
e25kawa
e25kawa @cook_40092887
に公開
2011年11月に入籍したばかりの新米主婦です!レパートリーが少なく、皆さんのレシピに助けて頂いています(*^^)v
もっと読む

似たレシピ