ひとつまみで甘味屋の味☆簡単ぜんざい

e25kawa @cook_40092887
缶詰めのゆであずきから作るぜんざいも、ひとつまみの塩と黒ゴマで、甘味屋さんの味に大変身!!あっという間にできちゃいます☆
このレシピの生い立ち
鏡開きに作るぜんざいを、簡単で本格的にしたくてひと工夫。
ひとつまみで甘味屋の味☆簡単ぜんざい
缶詰めのゆであずきから作るぜんざいも、ひとつまみの塩と黒ゴマで、甘味屋さんの味に大変身!!あっという間にできちゃいます☆
このレシピの生い立ち
鏡開きに作るぜんざいを、簡単で本格的にしたくてひと工夫。
作り方
- 1
おもちをレンジでチン♪(1個600Wで40秒~1分目安)もしくはトースターで焼く。
- 2
鍋にゆであずき缶をあけ、同量の水を加えて、弱火で温める。
- 3
温まってきたら、ひとつまみの塩と、黒ゴマを指ですりつぶしながら2つまみ。
- 4
おもちを入れて、ひと煮立ちしたら、完成!
コツ・ポイント
黒ゴマは、お椀に移してから、それぞれのお椀にすりいれて、混ぜてもOK!
ごまの風味が増しますよー。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18164681