サーモンと小柱焼き・チーズソース

donnkii @cook_40126212
チーズソースは、極めて簡単、短時間でできる。他の料理にも、応用できる。
このレシピの生い立ち
生のマヨネーズあえを作ろうと思ったが、サーモンが買って数日経っていたから、火を通すことで、考えた。
サーモンが意外にあっさりしてるので、濃い目のソースをかけようと。
サーモンと小柱焼き・チーズソース
チーズソースは、極めて簡単、短時間でできる。他の料理にも、応用できる。
このレシピの生い立ち
生のマヨネーズあえを作ろうと思ったが、サーモンが買って数日経っていたから、火を通すことで、考えた。
サーモンが意外にあっさりしてるので、濃い目のソースをかけようと。
作り方
- 1
生サーモンは茹でる。
ボウルに移して、手でほぐし、小柱、マヨネーズ、バター、パン粉、塩コショウ(薄め)入れて混ぜる - 2
フライパンにバター(分量外)をひき、具材を、弱火で片面8分ほどずつ焼く。
- 3
ソースは、フライパンに牛乳と、とろけるチーズを一緒に入れて、かき混ぜながら溶かし、味を見て塩コショウ。
- 4
ボイルした付け合わせと具材を盛り付け、ソースをかけ、彩りにコーン(軽くボイル)を散らす
コツ・ポイント
火加減に気をつける。小柱とマヨネーズが焦げやすいので、弱火(IHなら120度)で、ゆっくり焼く。
サーモンはボイルしているので、カリカリに焼く必要はない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18164757