ゴーヤ&たこ炒め
中にある白い部分をとれば苦くない!プラスおろしポン酢でファイト
このレシピの生い立ち
苦くないゴーヤーであり?
作り方
- 1
ゴーヤを半分に切り、タネと白い部分をスプーンで取り除く。それを、薄切りにし、上から塩をまぶして30分以上置く。
- 2
時間が経ったらゴーヤを両手で絞り、水分をよくとる。
- 3
油と刻みにんにくをを入れて、香りが出たら、ゴーヤをしっかり炒めて。
- 4
ゴーヤをしっかり炒めてから、たこをいれていためて。
- 5
最後におろしポン酢をいてれ1分ぐらいいためて完成です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
香ばし ゴーヤと鳥のバターポン酢炒め 香ばし ゴーヤと鳥のバターポン酢炒め
ポン酢が香ばしくてコクがある一品です!酸っぱさも炒めるとマイルドになるので、ポン酢が苦手な人でも美味しく食べれます! ちっぽ✩ -
菜の花とタコのアンチョビガーリック炒め 菜の花とタコのアンチョビガーリック炒め
パーティーにも◎なデリ風おつまみ。茹でずに炒めるからすぐできる!デトックス効果があると言われている、ほろ苦い春の味です。 二階堂まなみ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18165092