
簡単!☆ミキサーでベイクドチーズケーキ☆

ミキサー1つで簡単チーズケーキ☆
ココアサブレで味にアクセント!
知らない間に売り切れて、写真撮り損ねました…
このレシピの生い立ち
お客様が来られるのでケーキを…と思ったのですが、
忙しいので手間を省きたい!!と思い、
混ぜちゃえ~♪っとやってみて出来たのがコレでした。
簡単!☆ミキサーでベイクドチーズケーキ☆
ミキサー1つで簡単チーズケーキ☆
ココアサブレで味にアクセント!
知らない間に売り切れて、写真撮り損ねました…
このレシピの生い立ち
お客様が来られるのでケーキを…と思ったのですが、
忙しいので手間を省きたい!!と思い、
混ぜちゃえ~♪っとやってみて出来たのがコレでした。
作り方
- 1
材料全てを室温に戻す。
クリームチーズはレンジでチンでもok
レモンを絞る。
粉類はふるう必要ナシ。わーい♪ - 2
サブレを作る。
オーブンを170℃に余熱。
ボールにバターと砂糖を入れホイッパーでクリーム状になるまで混ぜる。 - 3
薄力粉とココアを入れ手で混ぜ、伸ばせるギリギリのポロポロ具合にする。
無理~!と思ったら、少量サラダ油を加える。 - 4
クッキングシートの上で、2mmに伸ばす。
その上に型を置き、底の形にそってナイフを入れ模る。
ピケする。※1 - 5
18分焼き、冷ます。
余った生地は、ホロ苦サブレとして食べれます。
トースターで焼くなら、余熱して4~5分。 - 6
チーズケーキを作る。
オーブンを160℃に余熱
型の底と側面にクッキングシートを敷く。
くっつかない時はバターで - 7
★を全てミキサーに入れ5分混ぜる。
たまに側面を剥しながら。
FPでもジュースの作れるもの、専用の歯等があれば代用可 - 8
型にサブレを敷く。
大きければ、包丁で削る。
⑦を入れトントンと空気を抜く。
50分湯煎焼き。※2、3 - 9
20cmほどの高さから型を落とす。(この時中の生地が飛び散る場合は、まだ焼けてない)
そのまま粗熱を取る。 - 10
型のまま冷蔵庫に入れて冷やす。
食べる前に型から外し、クッキングシートを取り、切り分けて…
召し上がれ♪♪
コツ・ポイント
※1→生地の膨らみを防ぐため、フォークで数箇所穴を開ける
※2→鉄板に湯を張り焼く
※3→オーブンによって焼けてないことも。焦げ目がついてない場合、210℃にして10分くらい様子を見ながら焼く。そこから焦げ目や膨らみが出る場合もある。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ミキサーで簡単♡ベイクドチーズケーキ ミキサーで簡単♡ベイクドチーズケーキ
ずっしりとしているけれど、とろけるクリーミーなチーズケーキです。ミキサーだけでとっても簡単なので、ぜひお試しを。 タコのしっぽ -
ベイクドチーズケーキ‼ミキサーで簡単❗ ベイクドチーズケーキ‼ミキサーで簡単❗
材料を用意したらミキサーで撹拌濃厚だけどもう1つ食べたくなりますよ~家族やお友達にも喜ばれるベイクドチーズケーキ‼loveちゃんのママ
-
-
-
-
その他のレシピ