鶏ミンチとレンコンの磯辺揚げ

kabari
kabari @cook_40125559

できたてのアツアツはもちろんおいしいけど、下味がついているので、沢山作っておいて次の日のお弁当にも美味しいです。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらい、今でも時々作っているものです。ミンチとレンコンの割合が違っても全然問題なくおいしいです。要するにあるだけの量でできます!

鶏ミンチとレンコンの磯辺揚げ

できたてのアツアツはもちろんおいしいけど、下味がついているので、沢山作っておいて次の日のお弁当にも美味しいです。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらい、今でも時々作っているものです。ミンチとレンコンの割合が違っても全然問題なくおいしいです。要するにあるだけの量でできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

俵型17~18個分くらい
  1. 鶏ミンチ 150g
  2. レンコン 250g
  3. 小1個
  4. のり 全形1枚くらい
  5. 醤油 大さじ1と半分
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    レンコンはすりおろして汁気を軽く絞ったら鶏ミンチ・卵・醤油をいれて手でよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    1を小ぶりな俵型にまるめて細長く切った海苔をクルッとまく。

  3. 3

    2を油であげる。中火弱にしてゆっくりと揚げる。全体がきつね色になったら出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

コツというほどのコツはありません^_^;俵型をあまり大きくしない方が食べやすく、お弁当にも入れやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kabari
kabari @cook_40125559
に公開
クックパットレシピのお陰でこの頃はお料理を楽しく作ることができるようになりました。私はレシピアップできないかも知れませんが、皆様のレシピで上手に出来た時にお礼の意味も兼ねてつくレポを書かせて頂きたいです!子供が既に家を離れていて食べさせてあげられないのがすごくスゴク残念です(>_<)
もっと読む

似たレシピ