鶏ミンチとレンコンの磯辺揚げ

kabari @cook_40125559
できたてのアツアツはもちろんおいしいけど、下味がついているので、沢山作っておいて次の日のお弁当にも美味しいです。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらい、今でも時々作っているものです。ミンチとレンコンの割合が違っても全然問題なくおいしいです。要するにあるだけの量でできます!
鶏ミンチとレンコンの磯辺揚げ
できたてのアツアツはもちろんおいしいけど、下味がついているので、沢山作っておいて次の日のお弁当にも美味しいです。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらい、今でも時々作っているものです。ミンチとレンコンの割合が違っても全然問題なくおいしいです。要するにあるだけの量でできます!
作り方
- 1
レンコンはすりおろして汁気を軽く絞ったら鶏ミンチ・卵・醤油をいれて手でよく混ぜ合わせる。
- 2
1を小ぶりな俵型にまるめて細長く切った海苔をクルッとまく。
- 3
2を油であげる。中火弱にしてゆっくりと揚げる。全体がきつね色になったら出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
コツというほどのコツはありません^_^;俵型をあまり大きくしない方が食べやすく、お弁当にも入れやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18165577