シンプル・白菜とソーセージの酢物

ちょんぽん
ちょんぽん @cook_40030566

材料は2つ。
もう一品ほしいときなど簡単に作れます。
もっと手抜きで寿司酢と混ぜても良いです。
このレシピの生い立ち
母が作っていた料理です。

シンプル・白菜とソーセージの酢物

材料は2つ。
もう一品ほしいときなど簡単に作れます。
もっと手抜きで寿司酢と混ぜても良いです。
このレシピの生い立ち
母が作っていた料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4株
  2. おさかなのソーセージ 1本
  3. 【調味料】
  4. 大さじ4杯
  5. 砂糖 大さじ1杯
  6. 少々
  7. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし塩少々を入れて茹でる。

  2. 2

    茹で上がった白菜を千切りにして、水気をきる。

  3. 3

    おさかなソーセージを線切りにする。

  4. 4

    調味料の材料を全てボールに入れ、2と3を入れて混ぜる。

コツ・ポイント

白菜の水気はしっかりきらないと、味が薄くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょんぽん
ちょんぽん @cook_40030566
に公開
主婦暦?年、家族は私の料理を美味しいと言って食べてくれますが、みなさんの口に合うかが心配です。でも、一度試した見てください。
もっと読む

似たレシピ