シンプル・白菜とソーセージの酢物

ちょんぽん @cook_40030566
材料は2つ。
もう一品ほしいときなど簡単に作れます。
もっと手抜きで寿司酢と混ぜても良いです。
このレシピの生い立ち
母が作っていた料理です。
シンプル・白菜とソーセージの酢物
材料は2つ。
もう一品ほしいときなど簡単に作れます。
もっと手抜きで寿司酢と混ぜても良いです。
このレシピの生い立ち
母が作っていた料理です。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし塩少々を入れて茹でる。
- 2
茹で上がった白菜を千切りにして、水気をきる。
- 3
おさかなソーセージを線切りにする。
- 4
調味料の材料を全てボールに入れ、2と3を入れて混ぜる。
コツ・ポイント
白菜の水気はしっかりきらないと、味が薄くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しめじとエリンギ de きのこの酢の物 しめじとエリンギ de きのこの酢の物
「あと一品ほしいな~」ってときにささっと作れてヘルシーな副菜。我が家では2週間に一度はお目見えなヘビロテ菜です(^^) しまこ0203 -
-
-
-
-
☆超簡単☆速攻&レンジで☆海藻の酢の物 ☆超簡単☆速攻&レンジで☆海藻の酢の物
あと一品、酢の物がほしいときに。材料は乾燥わかめ、乾燥海藻と乾物なので簡単です。アレンジもいろいろできます^^apple001
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18165768