和風?!変わったポテトサラダ♪

なぉママ @cook_40048978
ポテトサラダって洋食のイメージですが、これなら和食にも合います!こってりよりサッパリ?!な変わったポテトサラダです♪
このレシピの生い立ち
ぷっすま!で芸人お抱えシェフ対決で、芸人こがけんが作ってたポテサラです♪みんな絶賛してたので作りたくなりました!使ってる材料を紹介してたので、自分で調合して作りました♪
和風?!変わったポテトサラダ♪
ポテトサラダって洋食のイメージですが、これなら和食にも合います!こってりよりサッパリ?!な変わったポテトサラダです♪
このレシピの生い立ち
ぷっすま!で芸人お抱えシェフ対決で、芸人こがけんが作ってたポテサラです♪みんな絶賛してたので作りたくなりました!使ってる材料を紹介してたので、自分で調合して作りました♪
作り方
- 1
冷凍の枝豆をお湯で解凍するか自然解凍をしておいてください。解凍したら皮から1粒ずつ出しておきます。
- 2
じゃがいもは皮や芽を取り除きます。サッと水洗いしたら1つずつラップに包み600wのレンジで約4分加熱します。
- 3
竹串を刺してスーと通る固さにします。固かったら1分〜2分など調整して更に加熱してください。
- 4
じゃがいもが柔らかくなったら粗く潰します。そこに塩昆布を入れて混ぜ合わせます。次に【1】の枝豆と桜えびを加えて混ぜます。
- 5
最後にマヨネーズ加えて全体が混ざったら、食べる直前まで冷蔵庫で冷ましたら完成です。
コツ・ポイント
桜えびの種類によっては味の濃さが変わるので無着色などのタイプだと更に大さじ1程度足してもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18165903