大根まるごと1本使った体が温まるミゾレ鍋

神流(かんな)
神流(かんな) @cook_40059750

出汁スープにして漬け汁無しでそのまま食べられるようにしたみぞれ鍋です。冬に体を温める鍋としてどうぞ。
このレシピの生い立ち
出汁スープにして漬け汁無しでそのまま食べられるようにしたみぞれ鍋です。冬に体を温める鍋としてどうぞ。

大根まるごと1本使った体が温まるミゾレ鍋

出汁スープにして漬け汁無しでそのまま食べられるようにしたみぞれ鍋です。冬に体を温める鍋としてどうぞ。
このレシピの生い立ち
出汁スープにして漬け汁無しでそのまま食べられるようにしたみぞれ鍋です。冬に体を温める鍋としてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1本
  2. 1L
  3. 鶏ガラスープの素 大匙4
  4. 醤油 30ml
  5. 適宜
  6. 鳥モモ 1枚
  7. ネギ 2本
  8. しいたけ 5個
  9. 豚肉切り落とし 300g

作り方

  1. 1

    大根は皮を向いて1本全部すりおろす。

  2. 2

    鳥モモは一口大に切る

  3. 3

    ネギは3cm位にそろえて乱切りにする

  4. 4

    しいたけは5cm程の物なら石突の先を包丁で落し、傘は手で十字に分けておく

  5. 5

    鍋に水1Lを沸かし、ガラスープの素を良く溶かし、更に醤油を入れる

  6. 6

    5に1を入れて、ひと煮立ちさせる。

  7. 7

    具を全部入れて大根の辛みが消えるまで煮込む(数分)

  8. 8

    大根を加熱すると甘みが出るので、必要に応じて塩を追加

  9. 9

    具を全部食べたら、〆はうどんがお勧めです。

コツ・ポイント

鶏ガラスープはYOUKIのを使いました。大根は手作り 銅製おろし金を使いました。竹製の鬼おろし等でも良いです。大根おろしの歯応えがあった方が良いのでセラミックおろし器はオススメできません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神流(かんな)
神流(かんな) @cook_40059750
に公開

似たレシピ