節約大根の葉炒め(♥◠‿◠)ノ.:*.:

鬼嫁ちーちゃん @cook_40034888
健康節約美味しい常備菜です(♥◠‿◠)ノ.:*.:*
パスタにあえたり、ごはんに混ぜたり、そのままでもおいしいです。
このレシピの生い立ち
大根の葉を活用して常備菜を作ってみました。
節約大根の葉炒め(♥◠‿◠)ノ.:*.:
健康節約美味しい常備菜です(♥◠‿◠)ノ.:*.:*
パスタにあえたり、ごはんに混ぜたり、そのままでもおいしいです。
このレシピの生い立ち
大根の葉を活用して常備菜を作ってみました。
作り方
- 1
大根の葉を洗い、細かく切る。茎も全部切る。
- 2
フライパンにごま油を入れ、大根の茎、葉の順番に入れ炒める。
- 3
かさも小さくなり水気もとんできたら、☆を入れ更に炒める。
- 4
水気がなくなってきたら、火を止め鰹節・しらす・ごまを入れあえる。
- 5
カブの葉でも代用可能です♫♬
コツ・ポイント
しっかり大根の葉を炒めて苦味をとばして下さい。少し味が濃い目になっているので、お好みで味噌と醤油の量を調節してみてください。しらすがなければ、いり卵でも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根の葉のオカカ炒め(ふりかけ)常備菜 大根の葉のオカカ炒め(ふりかけ)常備菜
炒めるだけで簡単美味しい常備菜です。そのままご飯に乗せても、卵焼きに混ぜても焼きそばに加えても美味しいです。沢山つくったら小分けして冷凍しておくと便利ですよ。かなじろう
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18166769