アレンジ!我が家のインドスナック☆サモサ

一宮のマドンナ
一宮のマドンナ @cook_40085072

手軽に家庭で、インド料理が楽しめます!スパイシイーなポテトを春巻きの皮で包んでさっくりと揚げました~☆異国の味をどうぞ!
このレシピの生い立ち
インド料理店のサモサを食べて、我が家でも作れるかも~?とチャレンジして見たら、家族が「美味しいよ」と言ってくれた!インドの軽食のひとつを手軽に出来るので、紹介したくて~☆ぜひ異国の味をご賞味あれ!

アレンジ!我が家のインドスナック☆サモサ

手軽に家庭で、インド料理が楽しめます!スパイシイーなポテトを春巻きの皮で包んでさっくりと揚げました~☆異国の味をどうぞ!
このレシピの生い立ち
インド料理店のサモサを食べて、我が家でも作れるかも~?とチャレンジして見たら、家族が「美味しいよ」と言ってくれた!インドの軽食のひとつを手軽に出来るので、紹介したくて~☆ぜひ異国の味をご賞味あれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. ジャガイモ 大1個
  2. ミックスベジタブル 80グラム位
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 適量
  4. クミンシード 小1
  5. コリアンダー 小1
  6. カレー粉 大1
  7. ラムマサラ 小1/2
  8. 春巻きの皮 10枚入り1袋
  9. 片栗粉 適量
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモを一口大に切って茹でる。柔らかくなってきたら、ミックスベジタブルを入れざっと茹でる。

  2. 2

    茹で上がったら、ジャガイモの形が少し残るぐらいに潰し混ぜる。香辛料を入れて冷ます。みじん切りした玉ねぎを入れる。

  3. 3

    春巻きの皮1枚4等分に切り、2枚重ね三角にして具を入れて、片栗粉を水に解いたのを、のりにして包む。

  4. 4

    サラダ油でさくっと揚げる。

  5. 5

    器に盛る。キャベツ等添えて、お好みでケチャプをつけて召し上がれ☆

コツ・ポイント

春巻きの皮は1枚だと、薄すぎて具を入れると破れてしまうので、2枚重ねた方が良い。片栗粉の代わりに小麦粉でも良い。香辛料を控えめにすれば、子供も食べやすいでしょう!さくさく感とピリと異国の味!ほこほこ~ジャガイモの美味しさ おすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一宮のマドンナ
一宮のマドンナ @cook_40085072
に公開
明るく元気で前向きで~可愛くカッコイイ女性に・・が目標です! 家族と共に健康第1、日々、バランスの良い食事を楽しく作る事を心がけてます!    野菜コーデネーター、薬膳マイスター、国際薬膳食育師認定。
もっと読む

似たレシピ