カジキマグロの醤油焼き

potetomama @cook_40105881
簡単なわりには しっかり おかず。お子様でも
きっと しっかり 食べてくれます。
このレシピの生い立ち
カジキマグロをご飯のおかずにするには?
この味付けで ご飯がおいしく食べられてます。
しかも 超簡単。
作り方
- 1
かじきをそぎ切りで一口大に切ります。お醤油とお酒に漬け。ちょっと揉み込んでそのまま15〜20分置きます。
- 2
漬け汁を軽く切って
ビニール袋にカジキをいれ 小麦粉を入れます。 - 3
袋にちょっと空気を入れて 振り 小麦粉をカジキにむら無く付けます。
- 4
フライパンに油を少々入れて 両面綺麗な焼き色がつくまで焼く。漬け汁の残りを回しかけて汁気をちょっと飛ばしたらできあがり。
コツ・ポイント
漬け汁を回しかけたら 焦げないように注意してください。
似たレシピ
-
-
カジキマグロのソテー☆にんにくバター醤油 カジキマグロのソテー☆にんにくバター醤油
にんにくバター醤油の香ばしくて甘辛いタレがクセになる美味しさ♪ご飯のおかずにもおつまみにも◎魚嫌いなお子様にもおススメ☆ hiro’sクック☆ -
-
-
-
おいしい♪めかじきのパン粉焼き☆ おいしい♪めかじきのパン粉焼き☆
フライパンで出来てとても簡単です^^うちでは何もつけずに食べますが、マヨネーズなどをつければお子様も食べやすいかも? ふうちぁんママ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18167424