
しょうがポカリ
おいしくありません。でもお互いの味の邪魔もしてません。あ、ポカリにしょうがいれたらこうなるな、って味
このレシピの生い立ち
風邪にいい+風邪にいい
作り方
- 1
しょうがをすりおろす。
- 2
すりおろしたしょうがにポカリをいれる。(ポカリはホットでも!)
似たレシピ
-
しょうがは買ったらすぐすりおろし! しょうがは買ったらすぐすりおろし!
レシピではありませんが、、忙しい時面倒なすりおろし作業なく使えて便利です。寒い季節、毎日しょうがを使うのでこうしてます。森のいずみん
-
-
生姜シロップと生姜糖(ドライジンジャー) 生姜シロップと生姜糖(ドライジンジャー)
生姜シロップとドライジンジャーをつくります。飲んでおいしく、食べておいしい、刺激的な生姜の味を堪能しましょう。110damono
-
-
ジンジャーティーをミントで♪ ジンジャーティーをミントで♪
ジンジャーティーは体を温めてくれるらしいと知ってはいたものの、私はコーヒー好き。しょうがのにおいに抵抗あり、、でも冷え性はイヤイヤ!ダメモトでミントをいれてみたら・・・? うのこ -
とんでもなく役に立つ☆しょうがの千切り とんでもなく役に立つ☆しょうがの千切り
足の早いしょうがも、こうしておくと毎日手軽に摂取出来ます。煮物や炒め物、汁物にもどんどん入れちゃいましょう! Beナチュラル -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18168024